• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

ウィンカーがナンカ変?!

とカミさんから告られた(オイオイ



もうすぐ4年目、球切れの一つや二つあってもおかしくない!



と言う事で早速摘出.....

クリアーレンズにアンバーコーティング球、んっ?自分持ってね~ぞ(汗汗




何はともあれ断線確認....おやっ?導通がある!



試しにソケットに突っ込んでウィンカー作動....な~んだ「キレテナ~イ!」




接触不良が原因だったようだ(汗

接触不良の原因は判らなかったが、バルブを買いに行かずにすんでヨカッタヨカッタ(笑


でも次の時の為に用意しておかねば......







コンビネーションランプAssyが収まってる所、埃が溜まってるのが普通、左右外して綺麗にしてあげました。




以上、カミさんkeiのウィンカーハイフラ事件でした!!
ブログ一覧 | kei | クルマ
Posted at 2009/02/12 21:50:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

はじめから?!
shinD5さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 21:56
バルブのお尻、ハンダが盛ってあるマイナス接点が凹んでいませんでしたか?
古くなると振動で減って凹むんですが、そうなると通電したりしなかったりの繰り返しになります。
ハンダ盛り直しても良いんですが、買ったほうが確実ですねw
コメントへの返答
2009年2月12日 23:25
凹みですか?!

そこまでは観察の目がいかなかったです(汗


今度の休み(昼間)にでも再度外して見て診ます。


情報ありがとうございました m(__)m
2009年2月12日 22:13
S13病発祥ですね~

S社の車はよく起きるんですよね、接触不良が…(汗)
コメントへの返答
2009年2月12日 23:38
S13病と言うんですか?!

我が家初のS車ですから、こんな持病知りませんでした。


まあこれからアチコチ不具合が出ると思いますから、楽しみにしてますヨ(笑


そう言えば、今日乗って診てシフトダウン時のショックがマイルドになったと感じました。
滑りが多くなったのかなあ? ATオイルの換え時なのかも?!


プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation