• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月19日

エコチップの種明かし!?

そもそも発端は銀エッセの燃費がイマイチと言う事からである。


ECU騙し、補正キラーとも言える方法ですが、手段も理屈も簡単な事なんです。

水温センサ(サーミスタ)に抵抗を並列に入れるだけの事です。


水温90度を補正ゼロの標準状態と仮定し、実水温80度で補正(増量)されるならECUに90度だよって教えてあげるだけです。


90度で245オーム、80度では322オーム。
1kオームの抵抗を並列に入れると80度で244オームと90度の245オームとほぼ同じになります。



ただし、実水温が低い時は始動補正が十分でないため、始動不可能です(汗

そこで手動スイッチを設けてある訳です。



入れる抵抗(エコチップ)をもう少し大きくすると暖機時のみ補正減(減量)も可能です。


サーミスタの特性値を載せますので、暇な人はエクセルなどでグラフに表し、楽しんで下さい。

並列に入れる抵抗は、10k,5k,1kオームの3種類位が現実的な値です。


温度-抵抗値
-20-16,200
-10-9,560
0-5,880
20-2,450
40-1,140
60-584
80-322
100-187
110-148

特性は二次曲線になります。

ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2009/02/19 23:44:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

September
晴耕雨読さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年2月20日 10:10
う~ん、難しいです???
今度お会いした時に詳しく教えてください、基礎から(汗。
コメントへの返答
2009年2月20日 10:37
難し過ぎました~?(汗

エクセル等で表&グラフにすると、とっても解りやすいんですが・・・・・・・。


PCがあるならこういう事をきっかけにエクセル等を習得すると良いですヨ!

機関摘出作業頑張って下さい(^O^)/
近くなら・・・・・・・・・(爆



プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation