• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月07日

休みに何を?

休みに何を? ネタ切れの中、探せば出てきました(汗


>ゴミ出し
 土曜の燃えるゴミは私が任ってます。


>エッセ試乗
 コージーさんちの白エッセCLR、コペンミッションはどうか?!

↑まだ床に熟かしてありました!残念(笑


>バーツ調達
 お友達よりポータブルナビ用電源作製依頼が....

浜松のパーツ屋さんで部品調達、しめて1,052円と妥当な値段でした。



>エッセの後バネ
 「ピッタンコ」はモータースポーツ用とけじめをつけ、ミラ用バネに交換。
伊勢オフを控え、少しマイルドな味の方が良いかな?!って....


>タイヤ交換
 月末のジムカーナ練習には早過ぎるが、タイヤ交換を済ませました。
エッセではリーザです(笑

DL ECO135/80R12⇒ADVAN 048(165/55R12)&038(165/60R12) 久々のSです(汗


まだ外は明るい、何をしようか??(笑

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2009/03/07 16:23:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アフタヌーンティー
べるぐそんさん

7月も半ばに‥(2025/07/1 ...
hiro-kumaさん

2025年夏場所初日雑感
avot-kunさん

まだ、乗れそうです ・・・ 令和7 ...
P.N.「32乗り」さん

北海道ツーリングへ来たライダーに影 ...
エイジングさん

カバーメモ
morly3さん

この記事へのコメント

2009年3月7日 16:42
こちらはオイル交換中です。
今度はトヨタ純正に。
それと、可能なら伊勢行くかもです。
コメントへの返答
2009年3月7日 17:08
オイル交換お疲れ~♪です。
エンジンも喜ぶでしょう(^O^)/

伊勢志摩オフ、実はコージーさんとこでもオフ企画があるんですヨ(>_<)

でもこちらの方が先なので....
お会い出来る事を楽しみにしています(^_^)
2009年3月7日 17:38
午前中に蒲郡に用事があったので、その足で午後にコージーさんにお邪魔してきました(笑

白エッセCLRは、完成一歩手前って感じでしたがまだ地面に着地してませんでした。
コメントへの返答
2009年3月7日 17:53
来られたんですね、お疲れ様でした!

コペン歯車は未だでしたか?!.....(笑

明日また献血の帰りにでも寄ってみますよ!
紙の上では、しっかり試乗してるんですけどね~(笑


2009年3月7日 18:27
画像はエッセですか??
すごくキレイな下回りですね(・∀・)b♪
うまら…イヤイヤ!羨ましいです(笑)
コメントへの返答
2009年3月7日 19:22
携帯マジック、綺麗に撮れてしまいました(爆

でも、不具合早期発見目的で汚しっ放しにしないように心掛けてます(笑


プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation