• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

加工したエアクリで走って...キタ~♪

アフター5、ぶらっと走らせて来ました。

あくまでも自分が感じた事であり、数値による裏付けデータはありませんが.....(>_<)



なんか下のトルクが増えた感じが.....。

5速40km/h-1,500rpmでストレスなく走れる!
緩加速でのシフトアップ後のアケセルのツキが良いような.....。

吸気音の質が変わる回転数が200~300回転低くなったような.....。


高負荷高回転域は、公道ではトライ出来ないで判りませんが、低ギヤ高回転は何も変化を感じませんでした(笑


以上15キロほどの道のりを往復して感じた事です。

ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2009/05/19 00:44:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2009年5月19日 2:00
こんばんは!

いい感じになったみたいでいいですね~♪
コメントへの返答
2009年5月19日 6:39
あくまでも気持ち・気分的なものですから(笑

はっきりした悪影響がなければヨシとします。
2009年5月19日 6:39
てっきり上が気持ちよくなると単純に考えておりましたが、下のトルクUPとは私には嬉しい結果です。

同じコトしようかなぁ。
コメントへの返答
2009年5月19日 12:25
>上の気持ち良さ
 公道では味会えません(汗
来月のミニサーキットで確認してみます(遅
2009年5月19日 20:12
はっせさんもザックリとやっちゃいましたね。(笑

空気をいっぱい吸い込んでくれそうで気分的にトルク、馬力1割アップってところでしょうか(^-^)V
コメントへの返答
2009年5月19日 20:44
正直な話、スロットルバルブから上流へ逆上った時、レゾとの繋ぎ口=吸入口の面積が許せなかった訳ですヨ!?(笑


1セット有るパーツも有効に使わないと...ねっ(^_-)-☆


プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation