• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

☆当たり★

久々のブログUP!


このところ窓全閉=エアコンフル活用で走ってるが、車体右側から聞こえるビビリ音が気になっていた(>_<)




窓を少しでも開けていれば他の音に掻き消される程度だから、ほどほどに放置していた(汗






このビビリ音、ドア内貼りや天井内貼りを叩くと似たような音が出る⇒困ったものだった(笑




昨日地震災害渋滞の中を走らせながら思案・原因模索....⇒運転席側内貼り樹脂パネルを開けたら何かが解るのでは?と結論を出した(期待





それで今日暑くなる前に内貼りを外して診た⇒透明ビニールに覆われて良く見えなかったが、原因発見(@_@)





PWモーターをサブパネルに取り付けるM6ボルトが緩んでました(>_<)
更に後方の1本も緩んでました(*_*)





PW操作で閉まり切る直前に内貼りが浮いて来る感じもこのせいだった訳ですね(冷汗





久しぶりの異音追求、☆大当たり★でした。

何故緩んだか?締められてなかったのか?いつからか? 深い追求はしません (笑

ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2009/08/13 11:18:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過日ご案内したMAZDA6 雹害車
ひで777 B5さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年8月13日 19:42
>PW操作で閉まり切る直前に内貼りが浮いて来る感じもこのせいだった

緩んだボルトを締めたら内貼り浮かなくなりました?

私のエッセは新車時から、閉まり切る直前に「モコッ」って浮くんですよね。
営業に聞いたら「私のエッセも浮きます!」って言い切られました(~~;;
コメントへの返答
2009年8月14日 0:19
最後の「浮き」は、そのままでした。

作業直後エンジンを掛けずにPWを作動させたので、バッテリ電圧の関係で「浮き」が少なく感じたようです(汗
2009年8月13日 21:07
ボルトの緩みでモコexclamation×2となるんですか?
自分のも同じ症状なのですが…
こんなもん?と思い放置してます(笑)
自分も一度点検してみます
(≧▽≦)ゞブハハハ
コメントへの返答
2009年8月14日 0:28
↑ 同様勘違いだったようです。


プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation