• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

エッセの屋根が・・・・(>_<)

久しぶりに水道の水を掛けて洗車した!


屋根の水気を拭いていたら・・・・・



拭き残した水か凍ってしまった(驚




外気温はエッセの温度計で2.6度、体感でも凍る温度ではないはず・・・・・?!




何故???




強風下での洗車だったので、屋根が気化熱を奪われ氷点下になった訳だ(超驚



まさか融雪剤は撒かれてなかったと思うが、雪解けのビシャビシャ道路を走った後だから当然の洗車、寒いなどと言ってられなかった(汗





物理?いや理科だ!?(謎

ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2010/02/06 18:31:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年2月6日 20:43
怪現象が…(怖
コメントへの返答
2010年2月6日 21:18
怪現象と言えば・・・

空押しが重い?⇒TMオイルが固い?⇒我が家だけ氷点下?!

判らん(笑
2010年2月6日 22:28
0℃の水道水が出てたとか!?(笑

0度の水が0度の氷に変わるのにかかるエネルギーは?・・・って父にもの凄く言われてたのを思い出しました(^ー^)
手が痺れるので最近洗車は放置気味です(T^T)
コメントへの返答
2010年2月7日 1:12
>0度の水が0度の氷に変わるのにかかるエネルギーは?

コレを攻めるといろんなコトが見えそうですね(謎


水が冷たかったと言っても、水道水+お湯バケツ2杯ですから・・・(笑
2010年2月7日 12:10
朝、走り出そうとしてフロントガラスが霜で凍り付いていたので、ウォッシャー出してワイパーかけたらウォッシャー液が凍りました。

液体として出たのに凍るとゆうのはガラスがそれだけ冷たいって事なんでしょうが、千葉の冬程度で凍るってのはウォッシャー液失格ですよね...100均のをさらに薄めて入れてたような記憶も(爆)
コメントへの返答
2010年2月7日 12:47
霜が降りて凍りついた時は、ガリガリ掻き落とすのが良いと思ってます。

お湯を掛けるのも悪くはないですが、その水気が別の汚れやトラブルの素になる事を体験して来てるので氷のまま葬るのが良いと過信してます(笑


自分はウォッシャー液もワイパーも使わなくて済むようにと・・・・一応こだわってます(汗


プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation