• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

これで僕もエナセーバー(笑

これで僕もエナセーバー(笑 リーザ、Kelに続きエッセにもエナセーブ(DL EC202)を入れた(詳しくは前ブログ参照!



さて、環境応援タイヤとは言え街乗りでのインプレッションでも.....。

とはゆうものの、グリップがどうの、剛性がどうのなどともっともらしいことを言う話術がないため、感じたがままの感想を...(笑

<中略>

気になる一つ、スキール音。
一般的なキーッ?純正ハンコックみたいなザーッなのか?

結果は無音!
山坂道に行ったものの一般公道での大人の走りではスキール音が出ないのだ!残念(笑

帰り道、何か普通と違う感覚が.....

感覚が.....



アクセルオフでのエンブレの効きが弱くねぇ?!
これって転がり抵抗が少ないって事??!
明らかに燃費が良くなれば、この感覚(転がり抵抗が少なさ)が間違ってない証明になるんだが、...今後の燃費に注目しよう。


それと山坂道を走らせながら考えさせられた事がハイグリップタイヤとそうでないタイヤ。
エナセーブは後者だが、操作に丁寧さを要求される。

まあこの話は、また別の機会に...(笑


ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2011/02/27 22:54:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

3㌧車。
.ξさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2011年3月2日 11:48
私は現行の1つ前のEC201を使っていますが、明らかに転がり抵抗が減ってリッター1~2キロ伸びました^^
しかしケース剛性が弱い為、スピードを上げたりちょっと攻めこむとぐにゃぐにゃと頼りないですよね。
普通に街乗りのみならドライウェット共に差がなく良いスタンダードタイヤだと思います。
コメントへの返答
2011年3月2日 13:11
コメありがとうございます。

カミさんのKeiの燃費は、殆んど変らないです。
リーザにはEC201ですが、比較になるようなデータでないので微妙です。

でも本番タイヤを積んでいくような遠征では、好燃費になることを期待しています(笑

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation