• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月23日

バッテリー替えました!

バッテリー替えました! いろいろ考えたが、普通のタイトルに(笑

> 何コレ!?
 荷物を受け取った瞬間の感想!
 購入者コメントにも書かれていたが、
 ヘルメットの箱を少し低くしたダンボール箱を持った瞬間「何コレ!?」



> きっかけ
 東のエッセ乗り り○すさん のブログにて知ったバイク用リチュウムフェライト電池
 とんでもない超軽量電池である。

> おもちゃ?
 手に持ち、ボンネットを開けたエッセの前に.....
 まるで空の弁当箱をもっている感覚、思わず浮かんだフレーズが「おもちゃみたい?!」

> 嬉しい誤算
 いままでの「ST12B-4」に比べ、容量増・容積減・軽量のため固定バンドが遊んだ。
 厚め&固めのスポンジを探し出し、底と回りに詰めて一件落着!

 装着後セル一発 ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ 何事も無かった様に普通に始動!
 おもちゃのような電池が KF-VE を動かした瞬間、プチ感動を実感した。

> 軽量化
 「ST12B-4」に比べても 15% しかない軽さだが、
 ノーマルバッテリーと比べたら「バッテリーレス!」に等しいくらい超軽量である。


































> アドバンテージ
 これで少なくてもスペック上では、一歩リードかな?!(自爆

ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2011/11/23 07:44:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

寝ぼけてた。
.ξさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

なごやか亭!
レガッテムさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

この記事へのコメント

2011年11月23日 9:33
初コメ、失礼しますo(^-^)o

この軽さ良いでしょ♪
おもちゃみたいだけど、能力はしっかりしてます(笑)
私はノーマルからこれに交換したので、ビックリする位変化を感じましたo(^-^)o

長時間、高温(70度以上)に曝さなけれ耐久性も問題無い様です。
コメントへの返答
2011年11月23日 13:04
コメ、ありがとうございます。

最近ネタ切れというのもありますが、
5k円のバッテリーが3年目前でダウン気味の兆候が.......

軽くしたデメリットはないと確信(思い過ごし)し変更に踏み切りました。

効果を楽しみにしています。
ありがとうございました。
2011年11月24日 20:35
軽いんですよね~SHORAI

換えて見たいのですが、それなりの価格と、今のところ衰えを感じない「スーパー納豆」次第かも?
コメントへの返答
2011年11月24日 22:57
軽いなんてもんじゃないっすよ(^_-)-☆

安くはないですが、軽さ=性能 を金で買うと思えば...思うしかないかも(笑


他人には薦めません!SHORAIは自分だけって自慢したいので(自滅

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation