• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

銀エッセの車検対応!(回顧)

「コレって車検通りますか?」と聞く時は、大概車検不適合の場合が多い。
銀エッセはDで「純正シート以外NG」と宣告されて以来純正シートに戻して受検している。
外観と室内はノーマルチックなので、低くセットされたステアリングと目の前なのにステアリングに邪魔されているタコメータが完全にアンバランス!

その他の車検アウト箇所はリヤピラーバー、バー自体ではなくシートベルトアンカー取付方法に手を入れている(変更)が良くない理由である。
そして自作グランドエフェクタ、最低地上高を低くしているので車検時だけは外している。

後は脚回り、前脚バネのプリロードはマイナスなので、当然アウト!

うちのエッセは、こんなもんかな?!
外観も室内もエンジンルームも極めてノーマルチックだから検査員の目に止まる事ないし.....


とにかく2回目の車検は、何も不具合も無く無事終了(合格)しました。

ブログ一覧 | メンテナンスメモ | クルマ
Posted at 2013/01/20 17:24:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2013年1月20日 17:55
何だか見てるとそちらは厳しそうですね(>_<)
コメントへの返答
2013年1月20日 18:36
そんな事はないと思いますヨ!

ダメなものはダメ
当たり前だと思います。

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation