• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月06日

ブレーキフィールの改善...続き...お待たせ!

ブレーキフィールの改善...続き...お待たせ! 【試乗2】
今日は大きな川を越えて隣の市まで行って来ました。

一般道は全く問題はなく、むしろ快適でした。



写真のワンウェイバルブに取り替えただけなのに.....

ブログ一覧 | イイ話 | クルマ
Posted at 2013/07/06 13:22:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

日石寺へ
THE TALLさん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

この記事へのコメント

2013年7月7日 10:13
えーと、どうなんですか、1wayバルブの役目はオイルの戻りを極力抑える方向。
ローターとパッドのクリアランスを極小化、最低限必要な戻りは剛性が足らない分を活用している。
と言うことなんでしょうか???
コメントへの返答
2013年7月7日 14:19
ワンウェイバルブの働きは負圧の維持(保持)です。
負圧=アシスト力ですから、Bペダルを踏むまでは最大のアシスト力になる負圧が保持されてます。

ご質問のオイルやピストン&パッドの戻りは、ペダルを踏んでない状態なのでアシスト機能(マスターバック)とは無関係となります。


プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation