• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月01日

なかなか良さげな 純正ベース脚

なかなか良さげな 純正ベース脚 画像より見た目車高は高く

パッと見 「ちょっと低くない?」 感 全く無し。






さて、交換後のインプレッションは .....

① 先ず家から出て直ぐに感じたのは

 中立付近=左右 30度くらいのレスポンス・インフォメーションが、甘いというかダルい!

 これは「マンホール避け」を正確に行う自信が失せ、したくなくなった (汗)

② 路面の不快な凸凹を補修工事したかの如く、脚交換前に比べ凸凹を感じなくなった。

 その感じ方も大きく違った。

 交換前はトンとかタンで一瞬で済んでいたのが、ブワンブワンという感じで伝わってきた。

 緊張感とかワクワク感が全然沸いて来ない!

 ↑ イイコトなのか良くない事なのかは自分でもわからないが ..........

③ 車体の重さを感じた。

 タイヤから入ったインフォメーションが身体に伝わって来るまでの時間が、重さを感じさせたのか?

 また、これは車体の剛性がないと思わせても不思議ではないとも感じた。

④ 静かになった。

 予想も期待もしたのが、ピロアッパー ⇒ 純正 によるロードノイズの低減 = 静かになったコト。

 60km/h超でもエンジン音もロードノイズも高くなることはなく、耳栓の必要性も無くなったカモ?!


⑤ その他感じたこと

 街に出掛けることに抵抗がなくなった代わりに峠には行く気が ......

 サーキットなんぞめっそうも無い (笑)

 賢い脚はプアーなタイヤをカバーするが、賢いタイヤは脚や車体まではカバー出来ない。





日頃の行いの良さが純正ベースの脚を生んでくれたと思いたい (自爆)


さあ、明日はリーザの純正ベース脚への交換だ !




ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2017/07/01 23:03:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation