• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月23日

ダイチャレ関東第1戦その3

>本番結果
 ヒート1 ・・・ 50.24
       練習の成果を出せたと思ったが、50秒切りならず悔しかった。
 ヒート2 ・・・ 49.76
       気を取り直し、少し頑張ってみた。結果はリーザでの自己ベスト更新
 ヒート3 ・・・ 49.51+P1
       練習成果+タイヤ新調+テンションロッド効果でもう少しタイムが・・・・
       と思って走ったら49.51秒、でも結果表でパイロンタッチを知りがっかり!
 ヒート4 ・・・ 49.21
       無難に入賞を狙いに行くつもりだったが、
       ヒート3でパイロンタッチが判明してから失うものは何も無いと猛アタック!
       最後にして自己ベスト記録、昨年のリーザで49.90が出ていたので
       約0.7秒の短縮になった。

>自分へのプレッシャー
 Sさんからも「リーザでこのタイムは怖い!」、と言われ我に返る。
 エッセでの自己ベストが48.67だから次回47秒台に入れないと洒落にならなくなった。
 それに某ショップのエッセには負けたくないし・・・・・

>帰り道
 Sさん先導で佐久からR141・R52を南下したが、ペースがいつもより速い!
 乗れてるとこんなトコでも出るんだと一人感心。

>エッセ始動
 翌日リーザの荷物を降ろしタイヤ交換、ついでにエッセもノーマルタイヤからSタイヤに履き替える。
 軽専門ショップの社長が是非うちのエッセが見たいという話が来ていたのだ。
 この社長、ダイチャレ参戦をコペンを諦めエッセしようかな? と検討中らしい。

 4本Sで公道走行!なっ何だこれは?!
 ノーマルタイヤでは通勤も普通に使えるジムカーナ車だと思っていたが、まるで別物だ!
 ショップまでの往きは慣れなかったが、帰りはガンガンとアクセルを踏んでいた。
 タイヤだけで羊が狼に!?(笑) これでリーザに2秒以上差が付けられないとなると・・・・
 恐るべし! >> DUNLOP DIREZZA-02G <<
 次回第2戦が怖い←自分自身で蒔いたタネ&プレッシャーだ!

>モデファイ
 アンダーコート除去とマフラー交換が第2第3改造計画であるが、
 その計画は一時保留という事にする(謎)

最近あえてデジカメをダイチャレには持って行かない。
しかし、貴重な情報&コミュニケーションツールとして次回からは持って行かねば・・・・・

ふ~疲れた!
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2007/03/23 14:37:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2007年3月23日 19:50
おつかれさまでした。
次回第2戦のエッセでの参戦も楽しみにしてますよ^^
コメントへの返答
2007年3月26日 9:18
ありがとうございます。

第2戦は約3ヶ月後と間は空いてしまいますが、次回も頑張ります。
2007年3月23日 23:28
おつかれさまでした。
いろいろありがとうございました。
友達もエッセ購入を考えているので、今後とも参考にさせてください。
コメントへの返答
2007年3月26日 9:25
エッセ・カスタムの登場でベース車の選択が微妙に難しいような気もしますが・・・・・

マシン作りの参考になれば嬉しいです。

2007年3月24日 3:28
ダイチャレお疲れ様です。
非力な550でこのタイムは流石です 
自分は現在の仕様ではタイムの限界が見えてしまいました。
※腕が無いことも・・・ (TT)

第2戦に対しての秘策も発見したし、車の仕様も頭に浮かんできました。
次回第2戦でも目標にさせて頂きますね

コメントへの返答
2007年3月26日 9:33
ひじりさんの方こそ!
あの仕様であのタイムを出されると、闘志に火が点いてしまいますよ(笑)

秘策、気になりますがこちらは仕様は変えずに事前練習で調子を整えることだけを考えています。
第2戦もヨロシク!
2007年3月25日 10:15
遅くなりましたかが、ダイチャレお疲れさまでした。
第1戦がリーザになった理由がわかりました冷や汗第2戦は期待もしてますよ(煽)
また練習会やるようでしたら声をかけてくださいm(__)m 自分の高タイム連発は練習かいのたまものですからわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年3月26日 9:39
ど~も!
今のところ次回の「さるくら仲間うちジム練」は、5/28(土)を予定しています。
暖かくなるのでタイヤの減りに注意しながらの練習になると思いますが・・・(謎)

近くになりましたら連絡します。
2007年3月26日 9:43
(=゚ω゚)ノハジメマシテ

SですかS!
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!

タイムでるもんですね(;・∀・)
エンジンパワーなくても

私もがんばります!
コメントへの返答
2007年3月26日 13:13
ど~も!
特に関越のコースはパワーの差は出ませんヨ。

ダイチャレ参戦お待ちしてま~す。
一緒に頑張りましょう!
2007年3月27日 23:05
教えて下さい。ダイハツチャレンジカップってコースは毎回同じなんですか?サイドターン等はあるんですかね?
コメントへの返答
2007年3月28日 9:56
今のところ全国各地のコースは毎回ほぼ同じ。
サイドを使いたいところもあるが、使う使わないは「自由!」。

一般ジムカとの違いは4本合計タイムで競う事と、参加費が5千円ポッキリ(しかもお弁当付き)という事かな?!

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation