• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月25日

500円オイル交換!

週末のジムカ練習会に備えてリーザのオイル交換をしました。

と言ってもトヨタ系ディーラーでやってもらいました。
内訳はオイル代1,489円(ゲージ中央1.8L)、技術料1,260円、値引き2,249円。

洗車付きでワンコインならお得だと思い頼んでます。


しかし、ホイールのスポーク部と軽量ナットがフェンダーから出てると言う事で一度は作業を断られました。
10㍉のスペーサーを抜いて無事に交換してもらいました(笑



キャンバー付けてるため、タイヤは入っているが・・・・・である。

マイッタ!!
ブログ一覧 | リーザ | クルマ
Posted at 2007/07/25 21:26:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年7月25日 21:30
スペーサーを抜く手間を考えても、行く価値ありですね。安い!

まぁ、原価は割り込んでないが、儲けはほとんどないですね。。。
コメントへの返答
2007年7月25日 22:40
オイル交換は自分で、というのが身上でしたが、廃油処理など考えるとポイント高いですよね (^0^)v
2007年7月25日 23:15
えらい細かいですね

わたしは多分、ディーラーでもオイルフィルター変えられない気がするんで工具揃えちゃいました。
コメントへの返答
2007年7月26日 0:19
ど~も♪

ディーラーではエレメント替えてくれません。
家に戻ってからエレメントだけ自分で替えます(笑
2007年7月26日 20:32
ワンコインなら確かに安いですよね!
自分でやるとなんだかんだで3000円くらいかかりますものね。
コメントへの返答
2007年7月27日 2:09
ずっと自分でやってきてると廃油の処理に困ります。
それがない分だけを考えても安いでしょ (笑

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation