• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月01日

みなさんのエッセはどうですか?

みなさんのエッセはどうですか? 今日クラッチの遊び調整した時に目に止まりました。

右ヘッドランブの後ろにあるハーネス、色とりどりの「合格テープ」がトロトロに・・・・・(>_<)


これも暑さのせい? と思いながらもこのままだと手とか他の所がペタペタになるので、剥がしてクリーナで拭きました。


ボンネットは良く開けてるのに今まで気付きませんでした。


他のエッセはどうなんだろう?? と気になってます。

ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2007/09/01 09:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年9月1日 10:17
オハヨウゴザイマス。

>合格テープ
オイラも時間があったら調べてみます・・・。

>クラッチ遊び調整
クラッチペダルの遊び調整ですか?
半クラッチの調整でしょうか?
後者でしたら、やり方教えてください!
コメントへの返答
2007年9月1日 10:39
厳密にはクラッチペダルの高さ変更(高くした)です。

高さは簡単に変える事ができますが、そうすると遊びも変わってしまうため、アウターワイヤーを調整しました。

今回はAペダル4㍉高くしたのと、少しクラッチの切れの悪さが気になっていたのでCペダルも高くしてみました。


半クラッチの調整? ←意味がわかりませんが、アウターワイヤーの調整の事かな??
2007年9月1日 10:37
おはようございます

そういえば どうなってるのか?
一度ボンネット開けてみよ(笑)
コメントへの返答
2007年9月1日 10:56
お願いします。


ちなみにうちのエッセは18ヶ月目、夏は2回目です。
2007年9月1日 12:53
今見てきましたが、
夏1回目のうちのエッセも
合格テープがトロトロでしたよ。
この合格テープは不合格ですね(笑)
コメントへの返答
2007年9月1日 14:34
旨い事言いますね!

生産された以上もう不要だと判断しテープもぬめりも取りましたヨ!
2007年9月1日 18:18
さきほど見てきましたが、合格テープの上にセロテープのようなテープが巻いてあり、その端の方が少しトロみを帯びてました。

納車後、約5ヶ月経過です。
コメントへの返答
2007年9月1日 19:27
ど~も♪

もう兆候が出てますね~!

情報ありがとうございました。
2007年9月1日 23:00
こんばんは

私のはスバルのR1ですが、同じ様なラベルを
点検しました。
今のところ大丈夫です…

ホコリまみれですが(汗)
コメントへの返答
2007年9月1日 23:22
こんばんは~!

情報ありがとうございます。

R1の方がボンネット内温度低いのかなあ?!

埃は時々拭いてあげましょう ^/^
2007年9月1日 23:23
今、見てきました。(3月納車のものです)

合格テープの上に青いテープが巻いてあります。
ただ、私のはABS装着車であるためなのか微妙に配置が違うみたいで、とても奥の方という位置に巻いてありました。

夜目に見た感じではありますが、「トロトロ感」はまだ大丈夫みたいです。
※写真撮っておきました。(フォトギャラリーご参照下さい)
コメントへの返答
2007年9月2日 8:09
やっぱ ひと夏の経験では しっかりキープされてるんですね。

わざわざ 暗い中の確認ありがとうございました。
2007年9月3日 12:33
こんにちは かおリンです はっせさんのエッセたんもなってるんですね(^^; 私は今年の6月に車買った時にホーンやバルブ交換したときにかなりネチョネチョに悩まされまして、パーツクリーナーをかけまくってちょっとは綺麗になりましたよ(-.-;)
コメントへの返答
2007年9月3日 17:39
こんちは~

エッセ買った時からですか!?

いろんな技術は進歩してるとゆうのに、あのハーネスのテープ何とかならないですかね~

見つけたらパーツクリーナー!では寂しすぎませんか?!

2007年9月5日 1:04
こんばんわ☆
今日洗車したついでに覗いて見ました。

私のはトロトロ、ベタベタにはなっていませんでしたが、明らかに熱でビニールがちじみ、劣化してバキバキに剥がそうでした('・ω・`)

以上、報告でした♪
コメントへの返答
2007年9月5日 1:49
こんばんは~

ベタベタなしの縮みありは初情報です。

この違いはどこから?

たいした事ではないが、気になります。

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 22 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation