• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月23日

さるくら ジム練

10月27日さるくらジム練参加のみなさんへ

コース&パドックレイアウトをフォトギャラリにアップしました。

集合時間と昼食持参は大事な事ですので宜しく!
ブログ一覧 | ジム練 | クルマ
Posted at 2007/10/23 18:56:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し雨
chishiruさん

雨色の残像
きリぎリすさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年10月23日 20:12
早速拝見させてもらいました。

関西戦コース、なんとか覚えれそうな感じです(汗)

なんだか当日は雨みたいですね・・・

プレイズのまま走ろうかな・・・

*業連
はっせさんのMTのうなり音の原因がはっきりしたそうです。
コメントへの返答
2007年10月23日 20:32
ど~も♪

コース、右と左を間違えそうですが・・・(汗


音の原因、直矢もらいましたから.....(涙

2007年10月23日 23:05
本当だ、天気予報だと雨みたいですね

ちょっと残念
コメントへの返答
2007年10月24日 2:58
みんなの気合いで雨雲を吹っ飛ばしましょう (爆


降らない事を祈りましょう・・・・・

2007年10月24日 7:55
足回り交換を何回もやらなきゃイケナイので、雨だけは勘弁願いたいトコロデス(汗)

>コニ後ろ足
とりあえず目処がたちました、サポートありがとうございました!
減衰力は最強から1/4程戻した辺りに調整してトライしてみます(o^-’)b。
コメントへの返答
2007年10月24日 8:02
雨まヤダ!

1/4戻し?
強すぎない? 余裕が1/4しかないヨ!

リーザでは4/4~7/4で使ってたと思うけど.....
2007年10月24日 20:48
関西戦のコースには8の字と8の字の間に大きな穴が一つありますよ。(笑

雨は嫌ですね。
週間予報は少しばかり良い方向に変わってきてるのが唯一の救いかな。

私も場所は違いますが、楽しんできます。




コメントへの返答
2007年10月24日 21:11
8の字手前の穴、関西戦経験から聞きました(笑

右に行くか左を選ぶか悩むそうですね(汗

週末 お互い楽しみましょう (^O^)/

2007年10月24日 20:56
パドック図すごいですね。
遅れないようにいきます。
雨・・・ですか。最近長野はかなり寒いので防寒対策を。
コメントへの返答
2007年10月24日 21:15
雨は嫌いです。特に練習会は...


雨&防寒対策して行きます(ブルブル


プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation