• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月26日

ダイチャレから一夜明けて・・・・

「家に帰るまでダイチャレ!」


家に着いたのは朝の5時ちょい前、今回は疲れました。

去年の最終戦もえらく疲れたと記憶してるが、最終戦が疲れるのは何故だろう?


>お詫び
 ダイチャレレポを書かねばと思いますが、テンションが上がらず今回はパスさせてもらおうかな!って・・・(汗



今回はエッセで初参戦の人が多く、もう少し「エッセとダイチャレ」について話をしたかった、と後悔してます。



とりあえず今日はこれくらいで・・・・・・。

ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2007/11/26 16:58:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

涼を求めて
ハルアさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2007年11月26日 17:07
おつかれさまでした。
私は9時に帰宅しました。
私も皆さんブログ書いていらっしゃるので辞退かも?
コメントへの返答
2007年11月26日 18:23
ダイチャレ後は恒例の温泉&反省会で閉めました。

怪湯「せせらぎ温泉」を21時に出ましたが、襲い掛かる睡魔と闘うも安全を優先し何度も休息(仮眠)を取った結果の5時帰宅です(汗


元気が出たらレポしようかな(笑


2007年11月26日 17:30
おつかれさまでした。

5時前ですか~。そうですよね、遠いんですもんね。
遠いと言えば、岡山っていうナンバーも見たりして、とてもとても自分なんて遠いうちには入らないなって感じました。

次回以降は差し支えなければ、何か話ができればと思います。
そういう余裕ができれば・・・なんですけどね。(苦笑)
(また緊張してしまいそうなんで・・・)
コメントへの返答
2007年11月26日 18:35
りのすさんの一連のレポ、読ませてもらいましたヨ。

初参加までのドラマに引き込まれました。


ダイチャレの先輩として聞いてもらいたい情報がたくさんあると感じました。

次回とは言わず、オンラインでその辺のお話が出来たらと思っています。


2007年11月26日 17:48
おつかれさまでした。
関越の渋滞に思い切り巻き込まれてしまいました・・・
コメントへの返答
2007年11月26日 18:40
僕らもいつもになく早めに出たため、渋滞に掛かりました(>_<)


仕方ない事でしょうが・・・・

2007年11月26日 18:29
お疲れ様でした。
あのあと、ノンストップで自宅まで戻りました(´Д`;)

レポは…やる気でたら書きます(^-^;
コメントへの返答
2007年11月26日 18:47
ノンストップですか!?

若さ? 2乗だから?

リーザはエッセの1.5倍疲れる事が判りました。

来年以降の課題かも??
2007年11月26日 19:57
どもW(;ΘωΘ)ゞ
遠路お疲れ様でした。
m(_ _)m
…あの後そのまま直に職場へ向かいました(汗
今回は短時間の見学でしたが(涙)
色々と有益な情報を得られました。
( ̄∀ ̄)b
はっせさんのスムーズな走りも見れたので満足です(爆
(*^-^)b
今回は…
もし走れたとしてもオイラじゃ52秒台が限界かと思われます(滝汗
(〃_ _)σ∥
来年はどうなる事やら…(悩
コメントへの返答
2007年11月27日 10:02
ど~も♪

陣中見舞いありがとうございました。

しかし疲れました。リーザの方が手を掛けただけ、走らせ易く楽しいです。
でも、道中の疲労度はかなりのもんです(汗

来年はエッセ一本かなあ?・・・(悩


2007年11月26日 20:50
お疲れさまでした。

ワタシはなんとか日が変わる前に家に着きました。

やっぱりまんまあそこのコースでしたね。

ワタシのリアのショックも抜けてる気がします。
コメントへの返答
2007年11月27日 0:33
いや~今回は疲れました(*_*)

リヤショックの抜け?
気のせいなら心配ないかも(汗

2007年11月27日 6:25
お疲れさまでしたーm(__)m

何かイベントの後の渋滞はどっと疲れますもんね(-_-;)

ダイチャレいい結果残せましたでしょうか?
自分もダイチャレ興味津々のこの頃です!

とても、競技に参加するような車には仕上がってないですが、一回位参加したいかもです。。
コメントへの返答
2007年11月27日 10:14
今回はエッセは18台と大勢参加しました。

サムヲさんがおっしゃる「競技に参加するような車」でないエッセが大半だったと思います。
ダイチャレ参加はダイハツユーザーの特権、参加しなきゃ損ですヨ!

エッセ発売時「L2クラスに出てくれ、と言わんばかりの車」だとダイチャレ仲間と話した覚えがあります。

さすがノーマルサスにハイグリップタイヤは危険ですが、「基本はノーマル」ですので是非参加しハマって下さい(笑
2007年11月27日 10:49
おつかれさまでした^^

あのヘッドライト素敵でした♪
コメントへの返答
2007年11月27日 12:43
さすが せるぼさん お目が高い(嬉

でも、せるぼさんのパフォーマンスにはいつも負けっぱなしですよ!


今回、佐久時代の遺品に少しアレンジ加えてみました(汗


2007年11月27日 13:34
はじめまして。はっせさん。
ダイチャレお疲れさまでした(^^)v
出走順番待ちの時、はっせさんリーザが隣になったので、まじまじと見てしまいました。

緊張しながらクルマの中ではっせさんの走りを見ていましたが、さすがの走りでした。

よろしくお願いしまス。
コメントへの返答
2007年11月27日 14:53
お疲れ様でした。

自分もエッセ乗り&エッセでダイチャレ参戦者として気になってました。
ご挨拶しなければと思っていましたが、今回はリーザだったため、ついお声掛けしそびれました(汗


バーチャンさんのエッセ、ブログ写真ではすでにタワーバーが装着されてるようで気合いが感じられます。

次回は必ずエッセで行きますので宜しくお願いします。

2007年11月27日 14:38
連コメ失礼いたします。

コメ返の内容、大変ありがたく存じます。
ご迷惑でなければ、ぜひぜひよろしくお願いいたします。

>ダイチャレの先輩として聞いてもらいたい情報がたくさんあると感じました。

ど、どんな情報なんでしょうか?
もう、耳がこぉ~んなに大きくなるほど興味津々です!
ご負担かからない程度で十分です。
よろしかったら是非お聞かせください!
よろしくお願い申し上げます。m(._.)m
コメントへの返答
2007年11月27日 16:19
ど~も♪

軽~い気持ちで言ったんですが・・・・(汗

他人に頼る事なくスタートラインに着いたエピソードにはホント感心しました。


投稿記事の中に「ゼッケンが剥がれた!」というのが目に止まり、またゼッケンの写った画像を見て声を掛けた訳です。

ゼッケンはモータースポーツに於いてとても重要なんです。
ダイチャレンジャーの中にはまだまだ認識の低い人もいますが・・・(嘆
ゼッケンは自分の存在そのものであり、また大会はゼッケンベースで動いているのも事実です。

ゼッケン無しではスタートラインに並ぶ事は出来ないし、途中で落としたらオフィシャルに多大な迷惑を掛けてしまいます。

自分はゼッケン貼りを「気持ちの切替え」に使ってます。
ゼッケンが最後まで落ちませんように!ちゃんと見てもらえますように!と気持ちを込めて貼ります。
ビニテでちゃんと貼れば大雨の中でも一日中しっかり付いてますから・・・・。


ゼッケン一枚でもこんなに書いてしまいました(滝汗

ドラテクは人に言える程のものは持ってませんが、意気込みとか事前準備とかスタートラインに着くまでの事は「経験者は語る」的な話は山ほどあります(ホントかな?

最後に謎めいたポイントを「走り方と走らせ方!」


長文乱文失礼しました。
2007年11月27日 22:39
ダイチャレの後はお誘いに参加できずすいませんでした。子供が待っていたもので・・・。↑のお話とっても参考になりました。僕も今回いろんな方(特にスタハチさん)にダイチャレやサーキットでのマナーをいろいろ教えていただきました。駐車場待ちではなるべくエンジンオフとか、空ぶかしの件とかです。やはりこれはモータースポーツだからなんですよね?とても興味深いコメント参考になりました。それから、先日車高調の件でのお話も参考になりました。おっしゃるとおり「走り方と走らせ方」ですよね?興味深い内容でした。今後もいろいろ教えてください。・・・車高調は注文してしまった後でした(涙。

こちらも長文乱文で失礼しました。
コメントへの返答
2007年11月27日 23:48
いやはや お恥ずかしい限りで...

まあ長くやってるといろいろとありますからね~(笑

さるくら練習会もダイチャレ共々宜しくお願いします。

2007年11月28日 0:11
お疲れ様でした(^^)

次回お会いする時はお話できたらと思います~(^。^)
コメントへの返答
2007年11月28日 9:42
おはようございます。

次回は真っ先にご挨拶に伺います(笑


>筋肉痛?
まだ大丈夫ですが、昨晩調子こいてオイル&タイヤ交換したら、今朝は身体重いです。


プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation