• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月04日

週末はサーキット☆

実はエッセでサーキットを走るのは初めてなんです。

場所は愛知県の美浜サーキット、会社の自動車クラブ主催の走行会です。

今までもミニサーキットは年1回くらいしか走ってないですが、
今回はいちごやさんとエッセ@じろうさんを誘いましたから心強いです。

参加台数はジムカーナ車メインで20台、3クラスに分かれるのでちょうど良い台数です。
軽カーはダイチャレ仲間のKさん(耐久レース用白ミラ)を含め4台です。

タイヤ選択は、悩むほど持ってないので4~5年落ちのネオバにして、
今回で使い切ろうと考えています。


油温が高めのエッセ、この時期どれくらい連続走行が出来るか?
心配と言うか気になるところですが・・・・・・・



ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2007/12/04 09:07:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2007年12月4日 9:43
サーキット、いいですねぇ!

昔、軽で走ってたコトありますが、NAではありません。。。
ヴィヴィオのスーチャーでした。
1ヒート20分なら問題なかったですが、エッセは水温自体高めですよね?
コメントへの返答
2007年12月4日 10:15
そうなんですよ!

水温高め安定(90℃)だから、もう10℃位下げれればと思ってます。

来年の課題に残してますが・・・・(笑
2007年12月4日 12:12
油温が高め何ですか??

それは知らなかった。。  なにせ九州在住なんで、夏は過酷な状況になっているのでしょうね。
いくらESSEでもOIL管理はしっかりしないと・・ですね。
コメントへの返答
2007年12月4日 12:52
頻繁にスポーツ走行とか高速を連続でかっ飛ばさなければ油温計は必要ないかと!


知らない方がいい事ってありますからね(汗

一応120℃を上限として見てますが、そこに迫る勢いは確かに感じられます。


自分は、安く買えるオイルを小まめに換えるようにしてますが・・・・・。

2007年12月5日 3:32
サーキット羨ましいです!

自分もエッセで走ってみたい(^^)

でも、油温・水温関係とかやらないとキツイのかな・・・
コメントへの返答
2007年12月5日 8:09
てゆうか、自分も何もやってないですよ!

水・油温計を付けいつでも見れるようにしてあるだけです。

あっ、手動ラジエターファンスイッチを付けたんだったっけ...(汗

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation