• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月05日

走行会の持ち物 その1

忘れ物が無いようにリストアップしてみる。


・タイヤ(帰り用ハンコック)
・タイヤ台
・ジャッキ、角パイブ
・スピードハンドル
・空気入れ、エアーゲージ
・トルクレンチ
・電動ドリル
・4点シートベルト
・ツールセット
・車高調レンチ
・ヘルメット、グローブ、靴
・擬似ナンバー
・マグネットステッカー


こんな物かな?

ほば一式クリアボックスに入ってるから、あとは再確認すれば・・・・・


ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2007/12/05 15:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

パナソニック。
.ξさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2007年12月5日 17:06
毎度です。私も準備しなければ。
サーキットなんで、ライト類にはる、ビニールテープとかも必要ではないでしょうか。
コメントへの返答
2007年12月5日 17:36
ど~も♪

案内に書いてあるのは「ブレーキマスターシリンダカップにはテーピング」だけです。

ビニテは常にツールBoxに入れてあるのでリストアップしてないです(汗

2007年12月5日 19:34
電動ドリル?
コメントへの返答
2007年12月5日 20:15
はい!

ホイールナットを450㍉のトルクレンチで緩めた後、ソケットを付けた電ドルでウィーンってやります....

4本換えの時は必需品ですから(笑

2007年12月5日 20:08
角パイブ?

まだ何も準備してません(汗
クリアーボックスに1セット入れてあるのでそのまま積み込むだけですけどね。
車は汚いままかな(笑

土曜は気温は少々低めですが天気は良さそうですね。
コメントへの返答
2007年12月5日 20:43
20㍉角のアルミパイブ、何に使うんでしょうか?


一方を少し叩いて潰し、もう一方に壊れたソケットを叩き込んでます

これは車載ジャッキの延長バーでラチェットやスピードレンチを挿して使います。

リーザ時代に持ち物減らし(=軽量化)したら、車載ジャッキが最適という結果が...(汗

エッセにも受け継ぎました。ロアアームにかければあっと言う間に上がりますから...(笑


自慢のワザです(自爆

2007年12月5日 22:31
楽しそうな走行会ですね!今年のエッセでの走り納め、楽しんで走って来てくださいo(^-^)o
コメントへの返答
2007年12月5日 23:37
走り納め、

そんな時期になってるんですね!
2007年12月5日 22:56
気をつけて楽しんできてください。
コメントへの返答
2007年12月5日 23:41
ありがとうございます。

回りに迷惑かけぬよう頑張ります。

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation