• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月01日

楽しみは明日

楽しみは明日 日没でぐっと下がった気温、本日の弄りは中断しました。


楽しみは明日に持ち越す事にしました。




ところで取説のないH.I.Dキット、悩む箇所が一つ。

バルブユニット、バーナーと呼ばれる物だと思うが、それに繋がる配線、+と-のラベルを貼ったカプラが一つづつある。
どっちが正解なんだろう?
+コントロールと-コントロールで使い分けるのかな?

それと二本足のトランジスターみたいな物、同時点灯防止とかハイビームインジケータ絡みの素子なのかなあ??


解る人教えて下さい。

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2008/01/01 20:30:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2008年1月1日 20:54
実物見てみないと判りませんね…

メーカーによってもさまざまなので。

このHIDはHI/LO切り替えはスライディングですよね!?
コメントへの返答
2008年1月1日 21:37
多分そのようだと思います。

まあ だいぶ見えて来たので、何とかなるでしょう!
いや 何とかしますよ(笑

2008年1月1日 23:19
うーん、良く見えないのでなんとも言えませんが。。。

テスター片手に探ってみれば解決しそうですね♪
コメントへの返答
2008年1月1日 23:44
お蔭さまで解決情報を貰いました。

ほぼ推測した通りでした。

後は焦点調整かな~

2008年1月1日 23:53
結構分かりづらいんですねー(^^;)

自分のは繋がるようにしかならなかったです。。

もう、解決されてるでしょうが、HI/LO切り替えの配線っぽいかもですねー?!
カプラーオンでしたが、自分のにもそんな配線ありました。

他の人は、焦点調整ジックリされてるみたいですが、自分のはそんな変な風には感じなかったので、そのままです・・自分のも安物ですが。

自分の感覚が変なのでしょうか?

明日、頑張って下さいね~!!
コメントへの返答
2008年1月2日 0:23
ど~も♪

接続方法、カプラの+-ラベルはコントロール極性で選択出来るとの事は判りました。

何せ可動フィラメント&レフレクタタイプレンズは初弄りですから(汗

明日も楽しみますヨ!

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation