• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月05日

1月5日の出来事☆

予定は

午前中 1月度献血
午後 ①ブレーキフルード交換
   ②プチオフ


実際は..献血終わった時点でTosyさんからパルパル&プチオフ中止の連絡が・・・(残念

同時にSさんからも連絡が・・・今から行けると!


と言う事でお昼前にブレーキフルード交換を済ませ、近くの定食屋さんにて昼食。

その後Sさん行きつけのディーラーへ、福引きをしたら二人共カタログギフトをゲット(嬉涙


自宅に戻り車庫で駄弁りんぐ、暗くなったので付けたばかりのH.I.Dの漏光具合チェック。

先ずは自分がエッセの前を走り先行車への迷惑具合を見た。
ルームミラーへはかなりの漏れ光が気になる量である。

続いてドライバーチェンジをし同じようにエッセの前を走ってもらった。
結果はやはり漏光はうるさいとの判定 (*_*)


結論として来月のエッセオフまではこのままとし、それ以後はリーザに移植する事にした。



半日付き合ってくれたSさん、どうも有難うございました。

これに懲りず何かの時は、またお願いします (笑

ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2008/01/06 01:49:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2008年1月6日 7:53
みんカラ友達のcampagnoloさんがバーナーの遮光板改造されていたので真似したらチャンと上方へのモレが収まりました。

安物なりに悪あがきしてみるのをお勧めしますw

コメントへの返答
2008年1月6日 12:47
バーナー(可動式光源)にはけっこう種類があるようで・・・
うちのは一見すると細工が困難です。←可動部(光源)との隙間がほとんどないです。
形はひょうたん形だし・・・・・(汗


でも、悪あがきしてみます。


プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation