• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

今日はカーペンター..ふくろ

寒い時期、ただでさえ濃いめのリーザのダイドー缶サイレンサーは真っ黒 (*_*)


朝一番、十分暖機後サイレンサーを外し、いざ出発!
バイパスを使い、道の駅掛川まで...。
目的はカーボン飛ばし、気持ち良くエンジンを回しました(汗


引き続き「ガレージジャッキの下駄」製作。

材料は準備してあったのでバパッと工作、お昼前に完成 (^O^)/


午後は工作繋がりで急遽タイヤスロープを作る事に.....。

ダイソーで材料調達!その前にホムセンチェック、安めの板材で揃えると1500円くらいかな?!

ダイソー恐るべし(@_@) 板厚は考えていたより薄いが、幅・長さはバッチリOK!
占めて8枚、840円で用が足りた(嬉



一個完成、残りは明日の楽しみに取っておくことにしよう(笑


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/01/19 18:40:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

オブラートだった
パパンダさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年1月19日 21:20
お疲れさまです。

自分もオイル交換の省力化のためタイヤスロープ工作を考えてます。
ブロックがあるので、それに乗り上げる部分をどうするか?を妄想中です。
コメントへの返答
2008年1月19日 22:42
乗り上げ部の後付けって難しくないですか?

うちの1作目は廃材利用、ダメもとで作った割に去年は活躍してくれました。


今回のは全長を長く、高さも45㍉から70㍉とパワーアップです(笑

大振りなので自宅用にするつもりですが・・・・・・。

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation