• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月11日

足回りを考える☆

みんカラエッセのブームがスタビから足回りに移行してるようで・・・。


そこでエッセの足回りについて、ある程度見えて来たのでウンチクを吐いてみます(汗



車高 F:300±10(ホイール芯~フェンダー間)
   R:290±10(同上)
キャンバー -1.5~2.0度
トーイン イン1㍉~アウト2㍉
プリロード ゼロ

タイヤ 135/80R12、155/70R12、145/65R13、155/60R13、155/55R14
(155/65R13、165/60R13、165/55R14)


バネとダンパー調整は、お好みで (笑


以上、走り系の自分が出した基礎数値と使えるタイヤサイズです。

いつものように独断と偏見の塊ですが、街乗りからスポーツ走行までカバー出来ると思います。


ツッコミはご自由に(滝汗

ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2008/03/11 00:07:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

過日ご案内したMAZDA6 雹害車
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年3月11日 0:24
タイヤサイズ、小径の方が良いのは重々承知です(汗)
覚悟の上で155/6514でダイチャレに出ちゃいます♪

>>ブームがスタビから足回りに移行
というか、弄るかたは皆さんスタビ装着済みになってしまったような気がします。
自分もですが・・・(大汗)
コメントへの返答
2008年3月11日 0:39
走り系が出した答ですから・・・

ダイチャレにスペアで155/60R13ネオバ持って行きます。
履いてみますか?
自分でもデータ取りたいと思ってますが・・・・

スタビは新しいエッセさんが直ぐに入れてるようです。

自分の場合は、足⇒スタビでした(汗

2008年3月11日 0:36
エッセでもキャンバーは結構つけるんですね。

俺のエッセの方向性が真逆ですが、今後方向転換したときのためにもメモしておきます^^

タイヤが小さいのは納得ですね(なら16インチ買うなよと言われそうですが)。
シビックは純正サイズのまま走ってますから。

エッセとシビックはFF同士だし系統は近いものがあるので何かパーツを検討するときはいつも照らし合わせて考えてます。

>>ブームがスタビから・・・
 実はみんカラデビューのキッカケはスタビでした♪
 まだ装着してませんけど^^;
コメントへの返答
2008年3月11日 8:01
長い車歴の内、軽はまだ10年ちょっとですが、いろいろ勉強させてもらいましたから(謎


ここだけの話、今の足を使いたいが為にエッセを選びました(笑

しかし、折れたり破壊したりは無いものの、ドラシャに泣かされました。

次のブームはドラシャ争奪戦だったりして・・・・・(自爆

2008年3月11日 15:58
お疲れさまです~♪

ココには記されてませんが、キモとなるのは「ショック」だと思います。

これだけの基礎データがあっても、最終的にその良し悪しを分けるのは、「ショック」だと思いますので・・・。

好みの足に仕上げる作業は、苦労が多いですが、楽しいモンデスよね(笑)
コメントへの返答
2008年3月11日 18:11
ど~も♪

そうですね、ダンパーの性能は大きな要素になります。
今回は、足弄りで最初に悩みところである「車高とアライメント」について数字を出してみたワケで・・・・・
好みや使うパーツにより初期セッティング(アプローチ)に違いが出てくると思います。
最低地上高や走安性の最大公約数的な捉えかたをしてもらえばと思っています。

実際には前後のバランスやストローク量など、悩む要因はまだまだあります。
ただ、調整出来る足をあまり弄らないのはもったいないな~と言う思いで目安として数字を出しました。

参考になるかどうかは??ですが、ここ近年「意外と低くない車高」「固く感じない足」が好結果につながっているのでは、と思ってます。

いい足造ろう、さるチャレで!  ではでは


プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation