ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [はっせ]
安い、軽い、速い!
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
はっせのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年02月26日
後窓熱線 〇〇〇化!
ピラーバーに沿わせた室内アンテナ 自宅ガレージ内ではイイ感じだったが、近所を走ってみるとイマイチ感は否めなかった。 次に目を付けたのが、リアハッチの熱線プリント 年に1回も使わない事もあるので、流用はアリだと思う 2回路3接点のリレーを入れ、デフォッガ使用時は切り離すことも検討したが、手持ち ...
続きを読む
Posted at 2020/02/26 12:33:50 |
コメント(0)
|
弄りネタ
| クルマ
2020年02月22日
少しの手間で大きな成果 !
低気圧と前線通過で本日は雨! と言う予報の中、降り出す前に何とか完成 閃きから部品調達・吟味、そして工作を経て取付け完了! 2/23 追記 早速様子見で買い物に使ってみたが、2番目に強いローカル局は終始ノイズ混じり 純正アンテナ同等以上の利得は得られなかった。 純正アンテナは ...
続きを読む
Posted at 2020/02/22 16:19:05 |
コメント(0)
|
弄りネタ
| クルマ
2020年02月20日
水温 80℃ の謎?
ローテンプサーモに替えてから ずっと 80℃だと思っていたが、 昨年末クーラント交換後、78℃の水温に困惑! その後 水温計とにらめっこしながら走った結果、ようやくそのカラクリが判ってきた。 この時期、法定速度で走っていれば 油温が 80℃を超えることはないが、自動車専用道路などで速度を上げると ...
続きを読む
Posted at 2020/02/20 16:24:17 |
コメント(0)
|
弄りネタ
| クルマ
2020年02月18日
エアクリにまつわるエトセトラ♪
純正エアクリ・レゾネータ外し+蛇腹ダクト 投稿記事を見る限りやられてる方は少なくない気がします。 自分もエッセ購入後、低コストで効果が出るこの仕様を採用 (2007/09) https://minkara.carview.co.jp/userid/228416/car/120468/33 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/18 13:49:06 |
コメント(0)
|
弄りネタ
| クルマ
2020年02月17日
イグニッション昇圧電圧の設定変更!
毎度おなじみのイグニッション昇圧 強力点火で「上り坂を感じ難くなった」が私感だが、燃費は思ったより良くならず、どうしたものか? と困惑している。 アクセル低開度でスーッと前に出る感覚に惑わされ、つい戻すタイミングが遅れてしまってる! というのが自己分析 そこで 設定電圧を 17V ⇒ 16V ...
続きを読む
Posted at 2020/02/17 20:52:02 |
コメント(0)
|
弄りネタ
| クルマ
2020年02月11日
その辺に転がっていた モノ !
アッパーサポートの「ネジのむき出し」が気になってて ガレージ内を物色すると 合いそうなモノが 画像で見るとずんぐりむっくりだが、手指の怪我防止だと思えば許してやろう .. 誰もが見たことがあると思うが、 そう 自転車の車輪軸端キャップである 。
続きを読む
Posted at 2020/02/11 20:01:59 |
コメント(0)
|
弄りネタ
| クルマ
2020年01月24日
みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】
Q1. 希望するモニター商品を教えてください。(A・B・Cのいずれかを選択してください) 回答:A Q2. 今後のアフターマーケット製品に求めるものは何ですか? 回答:コスパ この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。 ※質問項 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/24 18:20:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| タイアップ企画用
2020年01月21日
イグニッション昇圧は始動性落ちる?
みん仲さんが、バッテリーが弱ったら始動困難に陥った! というブログアップ ← はっせのショーアツ 公表されている定格から始動時10Vを割るとよろしくない結果が出てもおかしくはない。 そこで検証してみた。 電源はトランス式直流安定化電源、負荷は LED H4 (Hi) 昇圧設定値を15.0 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/21 15:59:54 |
コメント(1)
|
弄りネタ
| クルマ
2020年01月18日
アイドリングストップにも ショーアツ!
アイドリングストップ装備車は知らないが、 My エッセ・リーザは セルが回っている時、アクセサリー系統は休電するようになっている。 セルにより大電流が流れ、バッテリー電圧低下によるアクセサリー系統下の機器がエラー・誤動作しないようにとの事! 下がった電圧は上げればイイのだ! ⇒ ショーアツ(昇圧 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/18 21:05:01 |
コメント(0)
|
弄りネタ
| クルマ
2020年01月16日
アイドリングストップって必要?有効?
今では当たり前のように装備されているアイドリングストップ機能。 リーザのメインスイッチは、ACC - OFF - IG - START と手動での STOP/START には適さないアクションパターンである。 今まで大人しく諦めていたが、意外と簡単な解決策が見つかったので施工した。 ところ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/16 17:37:54 |
コメント(1)
|
弄りネタ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?
10/18 10:36
はっせ
[
静岡県
]
My ESSE Modify Spec 1.Engine Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB W.coolin...
49
フォロー
121
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
はっせの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オフ ( 121 )
*
ジムカーナ ( 124 )
リーザ ( 54 )
エッセ ( 381 )
その他 ( 231 )
ジム練 ( 39 )
kei ( 19 )
走行会 ( 92 )
モータースポーツ ( 53 )
イベント ( 36 )
雪道アタック ( 2 )
サーキット ( 54 )
イイ話 ( 64 )
メンテナンスメモ ( 95 )
弄りネタ ( 227 )
ツーリング ( 9 )
モニター ( 4 )
インプレッション ( 1 )
リンク・クリップ
バックランプ バルブ 交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation