• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせのブログ一覧

2020年04月28日 イイね!

消えろ イオン♪

消えろ イオン♪
今日も0円 カタカタっとグローブBOXの中の物が踊っている?! 気になってた異音が、どなたかが Aピラーとダッシュの干渉音との見立てで対策されたと ... うちのエッセも確認したら 1mmほどの隙間があり、大いに疑うべき状況だった。 ↑ ガレージ探索で細いモールと薄いゴム板が候補に挙がっ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/28 14:25:49 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ
2020年04月26日 イイね!

ないモノは作る

ないモノは作る
売ってるかも知れないが作ってた。 ← 車体回りやシートポジション調整用にと! 穴径 φ12 と φ10 素材はアルミ、t=4&5mm ↓ 一部 拾い物もあるが、自作のカラー・スペーサー類 ↓ こんなモノも 左:ステアリングホイール関係パーツ&手作りスペーサー 右:後バネ用 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/26 12:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ
2020年04月25日 イイね!

餅は餅屋

餅は餅屋
先週 変換カラーを切り出した時 行方不明だったダイソーのパイプカッター! 根気よく探さず 弓のこで切ってしまった。 本日ヒマに任せて、8個切り出した。 やっぱ楽だワ これ!
続きを読む
Posted at 2020/04/25 15:11:01 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ
2020年04月23日 イイね!

大人しく マフラー磨き

大人しく マフラー磨き
懲りない リーザ・ネタ! GW車検 事前準備としてマフラー交換 モットーの一つ「貰った時より美しく!」 ← 磨いた 10年以上前にワンオフ製作され、使い続けて来たとは思えないほどキレイになった。 床に穴が開き地面が見えても、このマフラーはこの輝きを保っていると信じたい w
続きを読む
Posted at 2020/04/23 14:00:18 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ
2020年04月19日 イイね!

0円ガレージ 後ショック

0円ガレージ 後ショック
エッセネタがない中でのリーザネタ! リーザ仲間に使ってもらおうと、コレクションを引っ張り出した訳で ..... 使えるかどうかを実装・実走確認する事に! ↑ 外観比較 ↑ 上:シティ純正改 (460mm)( )内は伸長時取付け寸法 中:リーザ純正  (490mm) 下:特注ワンオフ (440m ...
続きを読む
Posted at 2020/04/19 21:24:00 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ
2020年04月17日 イイね!

10円ガレージ 後ショック変換カラー

10円ガレージ 後ショック変換カラー
今日は約10円のコストが掛かってるので ... ← L100V リーザの純正後ショック! 取付けは、上がM8/下がM12である。 流用できる EP71・82スターレット、 GA1・2シティのそれは 上下ともM10である 上側は φ8 ⇒ φ10 に穴を拡大すれば良いが、下側は M10 ボル ...
続きを読む
Posted at 2020/04/17 16:39:23 | コメント(1) | 弄りネタ | クルマ
2020年04月16日 イイね!

0円ガレージ 〇〇〇レンチ

0円ガレージ 〇〇〇レンチ
自宅籠もりが普通に ..... 前から自作&加工を施した、通称車高調レンチの使い勝手の悪さに手を焼いていた。 ジャストフィットを求め、削ってみる事に! ← ちなみに手持ちのレンチ 上から、カミさんkei に入れた ARC 付属レンチ リーザで必要になった時、もらった OHLINS 製 エッセに O ...
続きを読む
Posted at 2020/04/16 15:56:30 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ
2020年04月12日 イイね!

0円ガレージ アッパー・サポートまわり

0円ガレージ アッパー・サポートまわり
← 物置から引っ張り出した L100Vリーザの前脚 「冬用」と記されていた。 冬季限定雪道遊び用にセットアップしたと記憶している。 仕様は、L200Sショック+ちょい固バネ・カット(たぶん 本題はリーザでダイチャレ参戦し始めた頃、いろいろ苦労したなあ! という想いとエッセも基本構成は変わらない ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 21:08:36 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ
2020年04月06日 イイね!

スタビリンク・カラー の おはなし

スタビリンク・カラー の おはなし
← 袋に入ってるのは、 RSマッハさんのスタビリンク・カラー! 「製品にしたので ...」と、 頂いたままになってる未開封の貴重品! 90度に拘ったスタビリンクの必需品かと ... 自分はアルミ・カラーを使ったが、ナットやワッシャーを代用するエッセ乗りも多いようで ... 13年も経っ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/06 21:42:42 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ
2020年04月04日 イイね!

0円ガレージ フロント・スタビ & ローター

0円ガレージ フロント・スタビ & ローター
先日タイヤを外した得 スタビ・リンクが薄汚くサビさえ浮いているのが目に入った。 でもその前に ←タイトル画像、左右の違い判るかなあ? 正解は後回しで本題のフロント・スタビライザー ... お色直し、左ビフォー右アフター ちょっとした事件発生 > 助手席側のロアアーム取付けナットが固い! ...
続きを読む
Posted at 2020/04/04 21:25:33 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 1516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation