• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせのブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

祝🏳 10個め装着!

祝🏳 10個め装着!
本日、みん友さんエッセ2台に装着しました。 ← Myエッセの装着画像(画像撮り忘れたため) イグニッションコイル昇圧ユニット@はっせです。 記念すべき1号機は Myリーザ、2016年10月 装着! Myエッセにはその2年後、2018年10月に装着! エッセ仲間への「ecoなおすそ分 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 14:27:01 | コメント(1) | 弄りネタ | クルマ
2019年08月14日 イイね!

お盆休みの工作

お盆休みの工作
台風10号が近づいている。 これといった予定はないが、貯めてたネタで工作した。 ← 下は以前廃品のプラケースに電圧計を組み込んだもので、そのコピーを今日作った。 ↓ モバイルバッテリーと DC-DCアップコンバーターで通電テスト 無事完成! お疲れ様 (^ ^)
続きを読む
Posted at 2019/08/14 20:33:16 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ
2019年07月07日 イイね!

ecoにお手伝い 続編

ecoにお手伝い  続編
イグニッションコイルの昇圧化 ← はっせ仕様の専用ハーネスです。 ↑ 具体的な接続 はっせ仕様の特徴は、必要に応じてカプラ差替えで即ノーマルに戻る事 手放す時や整備依頼時に専用ハーネスを外した状態に簡単に戻る事です。 はっせ仕様は電圧を可変出来るが、固定タイプのユニットも市販されてい ...
続きを読む
Posted at 2019/07/07 17:59:06 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ
2019年06月23日 イイね!

ecoにお手伝い

ecoにお手伝い
イグニッション電圧の昇圧化 ECO DIYさんのトライで流行りそうな予感が.... 基板を使った格安ユニットから専用ハーネス作製まで要望があればサポートします。 ブログ&整備手帳 参照
続きを読む
Posted at 2019/06/23 20:24:34 | コメント(1) | 弄りネタ | クルマ
2019年05月15日 イイね!

China からの郵便に進歩が ..

China からの郵便に進歩が ..
最近ハマっている中華製基板 今日届いた基板2枚はプラケースに入ってきた。 中味はコレ DC-DC 可変ステップアップパワーコンバータモジュール昇圧レギュレータ 先週届いた DC-DC ブースト コンバータ 2個もプラケースに入って来た。 今までは無造作にプチプチ封筒に入っ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/15 21:55:53 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ
2019年04月28日 イイね!

やっと 実装!その実力は? 4/29追記

やっと 実装!その実力は?  4/29追記
1ヵ月前のブログアップ後、 高周波ラインの接続に手を焼き部品手配 ようやく実装できる状態になったので、 本日トライ! 結果、すんなり増幅受信は厳しかったが、 アースラインの引き回し等の処置で満足度90%までこぎつけた。 まだ改善箇所が残っているので、 GW中に再トライするつもりだ。 アンプ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/28 18:43:48 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ
2019年04月03日 イイね!

やっと 装着(差替え) 完了!

やっと 装着(差替え) 完了!
我が家のリーザ、解体待ち状態からナンバー再取得して早20年! ダイチャレ参戦車としてK熱電対で油温を見ていた。 で、K熱電対ツイン温度計が安くなっているのを知り、内外気温計のグレードアップをついでに複数の温度を切替て表示させる事を思い立った。 しかし、先にエッセの温度計差替えを図り、遅ればせ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/03 22:15:57 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ
2019年03月26日 イイね!

次遊 広帯域高周波増幅器

次遊 広帯域高周波増幅器
最近 何となくラジオの入りが悪く感じ 何とかせねば、何とかしたい、ということで ... ネットで使えそうなのが 1,000円以下であったので、エッセに付けてみようかと ... ↑↑ クルマ用として売られているが、あまり良い話が聞こえてこないのが現実 (T T); 取り敢 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/26 20:14:59 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ
2019年03月24日 イイね!

今日の工作 切替スイッチ

今日の工作 切替スイッチ
L100V リーザです。 デジタルパネルメーター(DPM)が4個 旧車らしくない? ACC電圧とIG電圧、エンジン油温に外気温度の4つ で、リニューアル ACC電圧とIG電圧は並べて表示 K熱電対ツイン温度計は、現在配送中のため未装着 が、K熱電対の拡張性を活かすべくスイッチ追加! ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 22:07:09 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ
2019年03月20日 イイね!

速報2 ツイン温度計 付きました

速報2 ツイン温度計 付きました
休みが待ちきれず、付けちゃいました。 自己満ですが気に入ってます。 画像説明 ハンドルポスト左には、PIVOT 5in1 コントローラが鎮座。ヒーコン音調つまみ下にETC車載器、その右にツイン電圧計とツイン温度計。 奥に見えるのは「ドライ&ドライ」(除湿剤)、フットレスト・Cペダルプレートは自作品 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/20 19:44:40 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 1516 17181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation