• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせのブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

ワタシも青よ♪(笑)

去年OHに出した時、要交換だったんですが、良いモノが見つからずそのままにしてました。 同じランチョ製です。
続きを読む
Posted at 2011/02/23 22:45:26 | コメント(1) | エッセ | クルマ
2011年02月04日 イイね!

☆ESSE☆へのアプローチ!

☆ESSE☆へのアプローチ!
SPIRIT1さんのESSE-Rとまではいきませんが、ワタクシ的なESSEへのアプローチをちょこっと紹介。 きっかけ? 550リーザでのジムカーナ参戦に限界を感じた時、エッセが世の中に出たばかりでした。 ダイチャレ参戦資格+「軽い・安い・速い」で決めました。 ↑は表向きの理由、ウラ理由は念願のオ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/04 21:33:50 | コメント(1) | エッセ | クルマ
2011年01月22日 イイね!

ディクセルESいいかも!?

ディクセルESいいかも!?
純正パッドの素直な感触を車検を機会に味わったので今日購入済みのディクセル・ESを装着した。 面取りというよりテーパーカットされたその様相は、機能美さえ感じられた。 軽く足慣らしをした感触は悪くなく、期待して良さそうだ(^_-)-☆ 少し熱を入れたローター表面も綺麗なっていた。 夕 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 21:57:53 | コメント(0) | エッセ | クルマ
2011年01月16日 イイね!

地味な作業

て言うか、地道な作業..... 車検後対応としてアライメント調整。 ステアリングのセンターズレ>僅か左に....(>_<) ついでにRサスのバネシートを元に戻し、Gエフェクタもどきも再装着! 寒かった~(*_*).....けど完了!
続きを読む
Posted at 2011/01/16 18:48:52 | コメント(0) | エッセ | クルマ
2011年01月15日 イイね!

純正シートとクラッチペダル.....

純正シートに換えた途端に「クラッチペダルを踏まない」自分がいた。 純正シートでない時は、乗り込む⇒シートを前に出す⇒フットレスト→クラッチペダル、という手順を踏んでいる。 ところが純正シートだと乗り降りでシート位置を変える必要がないため、上記の一連動作をしない=クラッチペダルを踏まない...て事 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 22:39:14 | コメント(0) | エッセ | クルマ
2011年01月15日 イイね!

シート交換で見えたモノ.....

シート交換で見えたモノ.....
何の不具合もなく車検が取れたので、早速シートを元に戻しました。 純正シートを換えた時、三つのバネについて考えさせられました(汗 モータースポーツユースだけならフルバケと高剛性タイヤで本来のサスのバネだけを考えれば良いのだが、純正シート+コンフォートタイヤだとバネが二つ増える訳です。 サスのバネ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 19:53:03 | コメント(0) | エッセ | クルマ
2010年12月12日 イイね!

車検への道②...シート干し

車検への道②...シート干し
本日は暖かな日、シート干し日和です(笑 シートレールのグリスにまとわり付くホコリがウザイです(怒 水拭き⇒ホコリ取り⇒ファ○リーズ仕上げ。 これで気持ち良く交換作業と短期使用が出来ます(^_-)-☆
続きを読む
Posted at 2010/12/12 13:50:42 | コメント(3) | エッセ | クルマ
2010年12月07日 イイね!

車検への道①

H18.03 初年度登録、順調ならば来年2回目の車検です。 しかし、順調ではなかったので来年2月に初めての車検に臨みます。 H20.02 初年度登録、コレは銀エッセであり、冒頭に書いたのは黄エッセの事です。 車両運送法で純正以外のシートは認められない年式なので、運転席と助手席を純 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/07 06:56:14 | コメント(0) | エッセ | クルマ
2010年12月05日 イイね!

エッセ久々メンテ!

エッセ久々メンテ!
午前中マッタリ(笑 午後は庭の草ムシリを・・・・ 飽きたので買い物とちょっと気になってたエッセのメンテ。 平常価格698円のスーパーレインXらく塗りが298円、一本買いました。 メンテの内容は、前サスペンション回りのボルトの締まりチェックとブレーキパッドの残り量&EGオイル量チェック他 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/05 23:24:11 | コメント(1) | エッセ | クルマ
2010年11月06日 イイね!

シフトレバー ゲットン!

シフトレバー ゲットン!
久々に黄エッセとご対面、シフトレバーを引き揚げてきました。 ミッションとの接続は、何度も脱着しているものの、レバー下部は初めて、シフトノブが外してあったので下に潜りナット2個を外したらいとも簡単に下に抜けました。 ECO DIYさんのブッシュ交換に刺激され、チョット遊んでみようかと!?(笑 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 22:30:36 | コメント(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation