• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせのブログ一覧

2019年09月09日 イイね!

オイル交換 の 輪!

オイル交換 の 輪!
先週のエッセ・カミさんkeiに続きリーザのオイル交換 インターバル短すぎだが、1年は放置したくないので .....
続きを読む
Posted at 2019/09/09 23:56:30 | コメント(0) | メンテナンスメモ | クルマ
2019年08月11日 イイね!

ついに 猛暑ボケ!

ついに 猛暑ボケ!
盆休み2日目 出かけようとエッセを始動 車内を冷やそうとエアコンON! ん!? ん!? エアコンが動かない!? 原因は、先日施工したヒューズ交換での凡ミス(装着忘れ) ↑ 正しい装着配置 7月31日以降11日間エアコンを使わなかったから気付 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 18:56:56 | コメント(2) | メンテナンスメモ | ニュース
2019年07月08日 イイね!

昨日のトラブル 電気ゼロ!

昨日のトラブル 電気ゼロ!
昨日はいつもの献血に! ついでに近所のスーパー2軒と楽天チェック店舗2軒に寄った。 トラブルは3軒目のスタンドで起こった。 楽天ポイントをゲットして乗車⇒始動 ! キーONで電圧計の文字がやけに薄いな、と思った瞬間「0.00v」ウンともスンとも . .. ... .... 経験者は慌てな ...
続きを読む
Posted at 2019/07/09 23:04:49 | コメント(0) | メンテナンスメモ | クルマ
2019年06月30日 イイね!

超軽量バッテリー SHORAI 約7年半使えた!

超軽量バッテリー SHORAI  約7年半使えた!
灯油買い車 リーザが2週間でバッテリー上がり 予備バッテリーの実力を知るために交換した。 SHORAI ⇒ GT14B-4 ダイチャレを始めてバッテリー軽量化 エッセ導入後は、更に超軽量化 純正バッテリーに比べ ≒600g は 1/10以下! 途中エッセからリーザに載せ替えて使っていたが、 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 17:02:24 | コメント(0) | メンテナンスメモ | クルマ
2019年06月08日 イイね!

定期健診的現状把握--IGコイル電圧--

定期健診的現状把握--IGコイル電圧--
※タイトル画は、我が家の電圧計と表示値 先日イグニッション系強化ハーネスの存在を知り、エッセには不要のはず!? という事でイグニッションコイル供給電圧を計って診た。 タイトル画 左から ①最近よく使うDPM2種、②SANWA製DMM、③中国産安価DMM、右端はモバイルバッテリと5V→13V昇 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/08 17:06:52 | コメント(0) | メンテナンスメモ | クルマ
2019年04月06日 イイね!

令和前 今年初 平成最後の〇〇

令和前 今年初 平成最後の〇〇
カミさん kei に続き、エッセも 洗車 「バケツ1杯」は週一以上やってるが 気温はみるみる上昇 終わる頃には 汗だくに .....! お疲れさん (^ ^)
続きを読む
Posted at 2019/04/06 14:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンスメモ | クルマ
2019年02月10日 イイね!

刃物・凶器は作らない!

刃物・凶器は作らない!
仕事でもプライベートでも工作はよくやる方である。 そして、怪我はしない・させない思いやりと気遣いのため、「刃物・凶器は作らない」をモットーにしている。 ←先日の車検で車検場で指摘され、急遽その場で対応したというドラシャ軸端ナット 左は不具合なく施工されているが、右はためらい傷が .... ...
続きを読む
Posted at 2019/02/10 20:28:41 | コメント(2) | メンテナンスメモ | クルマ
2019年02月09日 イイね!

ロックtoロック 気持ちよく!

ロックtoロック 気持ちよく!
ステアリングではない(汗) 基本フルバケ装着車の乗り降りは、可能な限りシートを下げている。 しかし、ここずっと運転時のロックは何も不具合はないがシート後退時のロックが甘いというか再後退位置だとロックできない状態になっていた。 今までも気になる限界を超えると、すべてのボルトを緩め「再調整」して ...
続きを読む
Posted at 2019/02/09 11:40:21 | コメント(0) | メンテナンスメモ | クルマ
2019年02月05日 イイね!

ネタなしネタは?

と 浮かんだのは 暗電流! 帰宅後測ってみた。 リーザ 3.8mA で、エッセが 20.6mA 古いデータを確認すると、4.2mA と 5.5mA エッセの暗電流が高くなっているのが気になる。 今度の休みでも調べてみよう!
続きを読む
Posted at 2019/02/05 19:21:14 | コメント(0) | メンテナンスメモ | クルマ
2019年02月04日 イイね!

ミッションオイルのブレンドは ??

ミッションオイルのブレンドは ??
エッセでLSDデビュー ずっとショップの社長の薦めで①ペンズオイルを使ってたが ..... 1,600円/Lに反発し、オイルを替えたらギヤは入らんしバキバキが酷くなってしまった。 ②と③を50:50でブレンドした④は、①同等以上 ④の粘度は単純計算での算出値 あくまでも個人的興味からの暴挙なの ...
続きを読む
Posted at 2019/02/04 22:20:19 | コメント(1) | メンテナンスメモ | クルマ

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation