• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせのブログ一覧

2008年01月25日 イイね!

反 脱エコラン宣言車??

反 脱エコラン宣言車??
昨年JAFイベントでもらった物です。 脱エコラン宣言車だから、逆さに貼ればいいのかな?? (笑 当然マグネット仕様です (^_^)v
続きを読む
Posted at 2008/01/25 12:52:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2008年01月24日 イイね!

☆予告☆

ダイハツ チャレンジ カップ 2008! 関東第1戦は3月16日、来月からダイチャレネタで自己奮起します。
続きを読む
Posted at 2008/01/24 22:56:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2008年01月23日 イイね!

モノづくり・・・☆

このところモノづくりにハマってる。 ジャッキの下駄、タイヤスロープ、オフ会用ナンバー等・・・・・ 以前はホムセンで材料を調達するのも楽しみにしてたが、最近はほとんどダイソーで用が足りている(笑 ところで、オフネタとして「最低地上高チェッカー」なんてがあると盛り上がりグッズになると思う ...
続きを読む
Posted at 2008/01/23 23:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年01月20日 イイね!

HNナンバー☆

HNナンバー☆
仕掛かりは先週始め、紫エッセさんのブログ見て急いで仕上げました(汗。 当初はナンバーが隠れるハズでしたが、ベースになる手持ちのプラ板が幅300mmだったので、予定変更で小ぶりになりました(笑 今日は他に、タイヤスロープの残り片方作製。 グローブボックス蓋の引っ掛かり解消。 フルバケ座面に ...
続きを読む
Posted at 2008/01/20 18:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年01月19日 イイね!

今日はカーペンター..ふくろ

寒い時期、ただでさえ濃いめのリーザのダイドー缶サイレンサーは真っ黒 (*_*) 朝一番、十分暖機後サイレンサーを外し、いざ出発! バイパスを使い、道の駅掛川まで...。 目的はカーボン飛ばし、気持ち良くエンジンを回しました(汗 引き続き「ガレージジャッキの下駄」製作。 材料は準備してあっ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/19 18:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月13日 イイね!

クルマいじり

この二日間はクルマ弄りに専念した。 昨日は一度エッセに付けたHIDをリーザに移植。 今日はエッセの洗車に始まり、リレーハーネスの再装着、そして閉めはHIDの改善、とクルマ三昧を満喫した(笑 こうゆう時(雨&北風)ガレージで作業出来るは本当に有り難いものである (^_^)v
続きを読む
Posted at 2008/01/13 17:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年01月12日 イイね!

真犯人はコレか? (^_^;

真犯人はコレか? (^_^;
バッテリー上がりとH.I.D不灯事件、真犯人が判りました。 本日リーザにH.I.Dの移植、と言っても既に外してあったのを付けただけだが・・・・ 途中点灯テストをしたら点きません (>_<) ・・・中略 犯人はリレーでした。 単品のチェックでは見えなかったが、バッテリーを繋いでみると短 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/12 22:18:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年01月10日 イイね!

ヤラレタ~!

H.I.Dネタ 今日も帰りにライトオンしたら片目 (^_-)-☆ 昨日は途中で点灯したが... ついに逝ったか大国製H.I.D! とゆう思いが詰めを甘くしてしまったようだ(恥ずかしい 結論はバルブソケットに繋ぐH.I.Dハーネス側カプラの端子が1個抜けたのが原因だった。 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/10 22:41:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2008年01月09日 イイね!

今日は...

昨日のバッテリ容量低下が嘘のように・・・ いつもの退社、いつもの始動で帰宅出来ました。 変わった事と言えば、ライトオンでH.I.Dが片目だった事と数百m走ったところで突然点灯開始!? 帰りにホムセンに寄りブースターケーブルを買いました。 昨日の始動不能、H.I.Dが悪戯してるのかなあ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/09 22:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2008年01月08日 イイね!

不可解な出来事★

今日はいつもより遅めに退社した。 エッセに乗り込みキーを回す。 カタカタカタっとスターターリレーの空打ち(*_*) バッテリの容量が少ない症状にいきなり遭遇。 バイク用とは言え実績は十分つんでいるし兆候もなかった。 ここ数週間では温かい部類の陽気なのに何故?? カミさんに迎えに来 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/09 02:29:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
131415161718 19
202122 23 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation