ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [はっせ]
安い、軽い、速い!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
はっせのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年01月29日
あえてエコチップと呼ぼう!
画像は、前回のブログの「ECUを騙す素」です。 机上論を体感にてチェックしたかったので3種類作りました。 今回は常用域の補正データの操作(騙し)で、トルクは落ちても上がる要素は全くありません(汗 あくまでも少し悪いと思われる燃費対策ですから(汗 今回の狙いとは逆に常用域に影 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/29 22:18:01 |
コメント(1)
|
エッセ
| クルマ
2009年01月26日
こんなスイッチつけました!?
装着場所は定番のダッシュ右下です。 (光量不足で不鮮明はお許しを・・・) 怖くて正確に燃費測っていませんが、このところ燃費悪いんです(>_<) 詳しくは別の機会にしますが、スイッチONで冷間始動できません。 また、OFFで始動した後ONにするとファーストアイドルがガクンと下がります( ...
続きを読む
Posted at 2009/01/26 20:51:48 |
コメント(2)
|
エッセ
| クルマ
2009年01月25日
短足その後・・・!?
昨日の短足後ろ足は、試乗後直ぐに別のセットに替えました(汗 画像は今日朝メシ前の早朝ドライブ、とある富士見霊園でのワンショットです。 実際より低く見えますが、前は指三本後ろ二本半しっかり入ります。 軸とフェンダー間は、F315mmR310mmです。 このセットは標準ショック+パル製不 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 13:45:22 |
コメント(3)
|
エッセ
| クルマ
2009年01月24日
短足短命!?
昨日の予告ブログ通り後ろ足を替えてみました。 画像右側が交換前の標準ショック+L502純正バネ。 左側がお試しセットのL502純正ショック+車種不明カットバネ。 ショックの全長は約130mmの差があります。 交換後のインプレッションです。 余分な動きがなくフラット感はあるのですが、高い ...
続きを読む
Posted at 2009/01/24 22:18:13 |
コメント(2)
|
エッセ
| クルマ
2009年01月23日
エッセ弄り再開!
冬に元気な子供と年寄り!(爆 ここ2週間ほど、年の功ならぬ足の甲を患って大人しくしてました(汗 標準ショック+他車バネで円やか~な乗り心地を満喫していたエッセですが、何か一つ物足りなくて.....!? 足回りを元に戻せば簡単ですが、相性の悪いハンコックが履けなくなるし...... ...
続きを読む
Posted at 2009/01/23 23:22:17 |
コメント(0)
|
エッセ
| クルマ
2009年01月22日
三日連続で合羽か?!
エッセを通勤車から車庫の住人にしたのは昨年の三月.....。 明日も雨だと三日連続で合羽着用で自転車通勤。 梅雨時にも連続三日はあまりないような.....(独り言
続きを読む
Posted at 2009/01/22 23:36:16 |
コメント(1)
|
その他
| 日記
2009年01月21日
コレって買い得?!
先日こんな物買いました。 左側は、いわゆるマルチテスター。 右は、帽子のつばに挟んで使うLED5個のキャップライトです。 600円と700円、安物買いの銭失い(*_*)にならなければ良いですが・・・(笑
続きを読む
Posted at 2009/01/21 21:43:25 |
コメント(6)
|
その他
| 日記
2009年01月20日
ナビ活躍!
日曜の晩にミラ乗りの方と夕食オフでした。 西インター近くのコンビニで待ち合わせ、その後「げんこつハンバーグ」の店に.....。 自分は、お友達の車(代車)に便乗して行きました。 「何かの時」の為にナビ持参、思いの外活躍してくれました。 内蔵バッテリーでは音声案内しない、と言う制限はあるもの ...
続きを読む
Posted at 2009/01/20 23:52:06 |
コメント(1)
|
オフ
| クルマ
2009年01月04日
「いい仕事してますね~!」.....
昨日今日で作り上げてしまいました。 Pナビを22年前登録のリーザと共用するためのホルダーです。 詳しくは明日整備手帳に揚げます..たぶん(汗 細かい物が見え難くなって来てますが、自分でもよくココまで作れたと感心&安心しました(爆
続きを読む
Posted at 2009/01/04 23:26:13 |
コメント(2)
|
リーザ
| クルマ
2009年01月02日
Pナビを10倍楽しむ?!
エッセに無事フィッティング出来たポータブルナビ。 当然リーザにも積んでオフ会などの遠出で威力を発揮してもらう事を考えている(^O^)v また部屋の中でも遊べるし、電源セットを用意すれば他の車にも持ち込めるし.....。 10倍とまでいかなくても3倍は楽しみたいです(汗 お年玉1万円? ...
続きを読む
Posted at 2009/01/02 21:43:48 |
コメント(3)
|
エッセ
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?
10/18 10:36
はっせ
[
静岡県
]
My ESSE Modify Spec 1.Engine Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB W.coolin...
49
フォロー
121
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
はっせの掲示板
<<
2009/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
オフ ( 121 )
ジムカーナ ( 124 )
リーザ ( 54 )
エッセ ( 381 )
その他 ( 231 )
ジム練 ( 39 )
kei ( 19 )
走行会 ( 92 )
モータースポーツ ( 54 )
イベント ( 36 )
雪道アタック ( 2 )
サーキット ( 54 )
イイ話 ( 64 )
メンテナンスメモ ( 95 )
弄りネタ ( 227 )
ツーリング ( 9 )
モニター ( 4 )
インプレッション ( 1 )
リンク・クリップ
バックランプ バルブ 交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation