• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

燃油価格高騰の折り.....嬉しい一枚ほっとした顔 と

燃油価格高騰の折り.....嬉しい一枚 と
車検ネタですいません m(_ _)m 前プロのラーメンに続く車検実施特典の一つ、5円/l引き券。 3月末迄と言う期限付きだが、燃油価格高騰の折り嬉しい特典かも?! >プチ情報  今日コージーライツさんに寄って来ました。  ①サーキットチャレンジとTAB ...
続きを読む
Posted at 2011/01/29 20:20:22 | コメント(0) | イイ話 | クルマ
2011年01月28日 イイね!

車検プレゼントは、ラーメン詰め合せほっとした顔

車検プレゼントは、ラーメン詰め合せ
約半月前に終えた車検で頂けるプレゼントが届きました。 込々で\31,680での一日車検、プレゼント付きはとってもお得で嬉しいナほっとした顔 ラーメンは2食セットが4種類、美味そうです(笑 正に「遠くのDより、近くのガススタ♪」ですネ(笑
続きを読む
Posted at 2011/01/28 21:42:07 | コメント(0) | イイ話 | クルマ
2011年01月26日 イイね!

もう妄想と呼ばせない・・・・・・・・タイヤ考!

ストーブリーグの話題といったらタイヤ! 今日ヒマに任せてデータとニラメッコしてみた。 初めての02G、そのパフォーマンスの高さにびっくりしたが、サイズにその訳が・・・・・! サイズ表記は 165/60R13だが、幅と外径の公表値は 174と525[mm] この値を鵜呑みにすると174/5 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/26 22:01:22 | コメント(0) | イイ話 | クルマ
2011年01月23日 イイね!

思惑通りには.....タイヤ編

思惑通りには.....タイヤ編
もしも、02Gが終わっていれば..V700投入☆ ジムカーナ用としてRE-11(155/55R14)、普段履きにDZ-101(155/55R14)☆☆ そしてリーザと共用のスタッドレスは、マルチピッチホイールに155/65R13☆☆☆ ↑コレなら新たにホイールを調達することなくイケるのだが. ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 19:07:01 | コメント(0) | イイ話 | クルマ
2011年01月22日 イイね!

ディクセルESいいかも!?

ディクセルESいいかも!?
純正パッドの素直な感触を車検を機会に味わったので今日購入済みのディクセル・ESを装着した。 面取りというよりテーパーカットされたその様相は、機能美さえ感じられた。 軽く足慣らしをした感触は悪くなく、期待して良さそうだ(^_-)-☆ 少し熱を入れたローター表面も綺麗なっていた。 夕 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 21:57:53 | コメント(0) | エッセ | クルマ
2011年01月17日 イイね!

雪に弱い静岡ケンミン!

雪に弱い静岡ケンミン!
今朝は十年に一度クラスの降雪で通勤通学の足が奪われました。 雪に強い順は、徒歩→自転車→四輪車→二輪車。 公共交通機関(電車・バス)はバスがチェーンを巻いたので今日は徒歩並みだったようだ。 自分はチャリ通、大敵は二輪四輪同様テッカテカ・ツルッツルのアイスだが、白い雪を選んで走らせたので ...
続きを読む
Posted at 2011/01/17 18:42:27 | コメント(0) | その他 | クルマ
2011年01月16日 イイね!

地味な作業

て言うか、地道な作業..... 車検後対応としてアライメント調整。 ステアリングのセンターズレ>僅か左に....(>_<) ついでにRサスのバネシートを元に戻し、Gエフェクタもどきも再装着! 寒かった~(*_*).....けど完了!
続きを読む
Posted at 2011/01/16 18:48:52 | コメント(0) | エッセ | クルマ
2011年01月15日 イイね!

純正シートとクラッチペダル.....

純正シートに換えた途端に「クラッチペダルを踏まない」自分がいた。 純正シートでない時は、乗り込む⇒シートを前に出す⇒フットレスト→クラッチペダル、という手順を踏んでいる。 ところが純正シートだと乗り降りでシート位置を変える必要がないため、上記の一連動作をしない=クラッチペダルを踏まない...て事 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 22:39:14 | コメント(0) | エッセ | クルマ
2011年01月15日 イイね!

シート交換で見えたモノ.....

シート交換で見えたモノ.....
何の不具合もなく車検が取れたので、早速シートを元に戻しました。 純正シートを換えた時、三つのバネについて考えさせられました(汗 モータースポーツユースだけならフルバケと高剛性タイヤで本来のサスのバネだけを考えれば良いのだが、純正シート+コンフォートタイヤだとバネが二つ増える訳です。 サスのバネ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 19:53:03 | コメント(0) | エッセ | クルマ
2011年01月14日 イイね!

銀エッセの初車検

銀エッセの初車検
近くのGスタに預ける「Auto B-cle車検」を利用しました。 ちょうど有効期間満了日の一ヶ月前です。 内訳は、 重量税    3,800円 自賠責   18,980円 印紙代    1,100円 継続検査料  3,800円 車検整備料 20,000円 8大特別割引-16,000円 合計 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/14 21:05:35 | コメント(0) | メンテナンスメモ | クルマ

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16 1718192021 22
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation