ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [はっせ]
安い、軽い、速い!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
はっせのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年10月31日
今日の買物 ..弄り no ネタ
最近ハンダ付け工作流行りです。 アルミケース(YM-80)は、再度点火昇圧ユニット作製用 その他のモノは、オーディオ信号のレベル調整するために作ります。 ↑ ↑ Bluetoothトランスミッターで必要になったため 隣街のパーツ屋さんで しめて 758円(税込み) これで作る楽しみ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/31 17:26:06 |
コメント(0)
|
その他
| クルマ
2016年10月30日
番外偏 藤川宿オフでの土産(自己メモ)
あえてクルマネタは外し、自分中心で ..... もちろんお約束の画像なし(笑) 先週新東名いなさ-豊田間ループをやり勝手が分ったので、今回は新東名を使うことに決定! 30分前到着目標で自宅出発は8時>>>到着は9時35分! 目的は集合時刻前に土産確保! 今日物産・特産販売所で土産にし ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 20:54:10 |
コメント(3)
|
オフ
| 日記
2016年10月16日
高圧点火はどうよ? ファーストインプレッション編 加筆有り
昨日の朝、印可電圧(昇圧)を 15.02V に設定! ※ 16V はいざと言う時に取っておきます。 ちょっとキーを捻ってみた。 あっけなく始動 始動性がスゴイ! 今さらだが、うちのリーザ、訳あってチョークバルブは撤去してあり、 おまけにファーストアイドル機構も殺してある。 てゆうか ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 21:46:53 |
コメント(0)
|
リーザ
| クルマ
2016年10月15日
目と指先が使えるうちに .....
イヤホン用の 3.5mm ステレオジャックを買ったままプチ放置してました。 電気工作続きで一気に片付けました。 とりあえずプラケースに穴を開け、フィッティングチェック 小指の先っぽほどのパーツに抵抗6個半田付けはしんどいが、老眼鏡の力を借りず裸眼で工作。 接続用コードを付け完成! ...
続きを読む
Posted at 2016/10/15 00:44:40 |
コメント(0)
|
エッセ
| クルマ
2016年10月14日
点火系強化!あっさり実装 次はエッセに ...
ア〇〇ンで見つけた 格安DC-DCコンバータ基板 VSDもどきをになると確信し、発注>着手>完成 昨晩 相棒を観ながら 14.8V に仮設定 本日 帰宅後サクッと実装! あっさりかつ力強く始動しました。 ゆくゆくは、16.0V 程で使ってみようかと .....。 エッセにも入れたいが ...
続きを読む
Posted at 2016/10/14 18:51:52 |
コメント(0)
|
リーザ
| クルマ
2016年10月10日
ESSE festa 2016 in 塩尻チロルの森
今年も参加できました。 詳しいレポは他の御方に任せるとして、自分中心の覚書です。 参加者の方からの質問・意見です。 Q1.「えっ こんな所まで拭くの?」 Q2.「コレってカメラ?」 A1.こういう見えない所こそ汚れや水気に注意が必要なんです! A2.コレは荷室用ランプで、頭に装着するヘッド ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 22:00:44 |
コメント(1)
|
オフ
| 日記
2016年10月05日
エッセの水温と冷却能力そして快適仕様
我がエッセが超10周年を迎え、何かと水温が気になる人へ参考になる事があれば ..... 驚きの90℃>ダイチャレを楽しむ為にエッセ購入。即装着した水温計の表示を見てビックリ! それよりもジムカーナ初練習会で>スタート待機で100℃超え、ファンは回るし走り終えると油温も120℃近く上がるし ... ...
続きを読む
Posted at 2016/10/05 22:46:03 |
コメント(0)
|
エッセ
| クルマ
2016年10月01日
弄りネタ ...ゲッツ!
秋の夜長 時間を潰すには丁度イイかも!? その1(右):ご存知アイドルアップ抵抗、2種類4セット作ります。 その2(左):純正オーディオにイヤホンを繋げるための3.5mmジャックと分圧抵抗 こんなモノを使えばワイヤレス化も .....
続きを読む
Posted at 2016/10/01 13:30:16 |
コメント(0)
|
エッセ
| クルマ
プロフィール
「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?
10/18 10:36
はっせ
[
静岡県
]
My ESSE Modify Spec 1.Engine Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB W.coolin...
49
フォロー
123
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
はっせの掲示板
<<
2016/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
オフ ( 122 )
ジムカーナ ( 124 )
リーザ ( 54 )
エッセ ( 381 )
その他 ( 232 )
ジム練 ( 39 )
kei ( 19 )
走行会 ( 92 )
モータースポーツ ( 54 )
イベント ( 37 )
雪道アタック ( 2 )
サーキット ( 54 )
イイ話 ( 66 )
メンテナンスメモ ( 96 )
弄りネタ ( 228 )
ツーリング ( 9 )
モニター ( 4 )
インプレッション ( 1 )
リンク・クリップ
バックランプ バルブ 交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation