• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせのブログ一覧

2020年03月31日 イイね!

捨てる前に いま一度

捨てる前に いま一度
急な停電、無いと言えない昨今 そんな時のために、2006年式銀エッセの新車搭載バッテリー(26B17L) と SHORAIバッテリーを保管している。 しかし 2~3ヶ月前から SHORAI に容量抜け(臨終)の症状が出たので捨てようと ... メモリ効果 ...Ni-cd は有名だが、リチウム ...
続きを読む
Posted at 2020/03/31 21:21:10 | コメント(0) | イイ話 | クルマ
2020年03月28日 イイね!

カミさん kei のパッドを換えてみて ...

カミさん kei のパッドを換えてみて ...
来月の車検を前にブレーキパッドを交換した。 前回 MonotaROブランドのパッド(\1,590)を入れたが、今回は Amazon で調達した。 ※ アンケートやレシートサイトで貯めて交換した Amazonギフト券使用 先週 車検見積りで残量 3mmと診断されたので、交換に踏み切った。 感 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/28 18:12:15 | コメント(0) | メンテナンスメモ | クルマ
2020年03月23日 イイね!

ハンドルのセンターズレは解決するか?

ハンドルのセンターズレは解決するか?
昨日、岐阜方面でのツーリングオフに途中参加した。 合流場所到着前に、ハンドルのセンターズレに気付く(汗) サーキット走行後、同じような状態になることは認識していたが、エコタイヤでの一般道での発生は想定外である。 センターズレの原因は、キャンバー補正ボルト部のズレ! 本日確認したが、やはり左側が ...
続きを読む
Posted at 2020/03/23 17:31:29 | コメント(0) | 日記
2020年03月02日 イイね!

熱線アンテナ まとめ

熱線アンテナ まとめ
エッセ・リーザ 共に熱線アンテナを使ってみて 思ったより使えると感じた。 ← 画像は4年前に採用したトップローディングコイルが付いているが、既に取り外してあり最短状態なら空力にも有利なハズ (^ ^) 良い子は、デフォッガの熱線をアンテナに流用などしないと思うが、先ずはデータから エッ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/02 16:18:43 | コメント(1) | 弄りネタ | クルマ
2020年03月02日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか? 回答:使用していない Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。 回答: この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、応 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/02 15:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22 2324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation