• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせのブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

ポイ活 10年

2025.05.06 クルマに関係ないネタで恐縮

と 思いきや、パーツ・備品代の財源になっているので、
私の ポイ活公開 という事で .....


下表は、ポイント・ギフト券の年間使用額


楽天ポイントは、買い物やカード利用額で付与・還元されるポイントが含まれているが
amazon のギフト券は、アンケートサイト・動画観サイトで貯めたポイントを使えるギフト券に交換して使っている

これらは 日用品の購入にも使っているが、パーツ・備品ほとんどは amazon・楽天市場で調達している

Yahoo!ショッピングで使える Paypayポイントは、上記ポイントに比べ貯まる額が少ないので、貯まったら ダイソーでの支払いに、という使い方をしている


私のポイ活、メンテ・弄りのコストカットに大きく貢献、や め ら れ ま せ ん !
Posted at 2025/05/06 13:45:39 | コメント(0) | その他 | その他
2025年05月04日 イイね!

俺のとは 違うなあ ...

俺のとは 違うなあ ...2025.05.04 スピンターンノブ の話

Amazon などで ダイハツ/トヨタ車用で出てくる スピンターンノブ



自分が使っているのより長く見えるので、ヒマに任せて寸法計測を .....

三つともワンオフ品だが、作製者・いきさつ等は 記憶からすっかり消えている ..



し か し 、これらは普段使いの サイドブレーキボタンであり、サイドターンをしたい場面の時は、
マル秘延長レバーに差替えている



もう少し腕力があれば ..とか、もっとサイドブレーキが効いてくれたら ..

と思っている人は、お試しあれ .....



ロック時、両車のボタン の 出具合い
Posted at 2025/05/04 23:06:49 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ
2025年04月30日 イイね!

テスター 突然 逝く

テスター 突然 逝く2025.04.30 ステアリングボスの導通チェックしようと ...
突然LCDが無表示に ..バックライトは点くし電池容量もあり 裏蓋を開けるも異常を見極めるスキルもない事から 買い替える事にした


[メモ]
 2017.01 購入 amazon \780(税込・送料無料)
 2024.11 修理 導通ブザー断線による不鳴 半田付け補修
 製品型番 XL-830L


[買い替え候補]
 
amazon 検索
① DT830B \510 送料無料
② XL-830L \749 送料 \163 合計 \912

安価な ①にしようと思ったが、良く使う導通ブザーが備わっている 同じ②にすることにした
ちなみに ②は 楽天市場・yahooショッピングでは、\1,680 送料無料 だった


安価品でも良い理由は、他にマルチテスターを持っており、信頼性の高いデータが必要ならそっちを使えば良いという 考えからだ!

sanwa CD721
Posted at 2025/04/30 16:25:49 | コメント(0) | メンテナンスメモ | クルマ
2025年04月29日 イイね!

クリップネタ スタビライザーリンク

クリップネタ スタビライザーリンク2025.04.29 スタビリンクがクリップ !

スマホアプリだと自分の記事がクリップされると分かるしくみに ...

それが 2021.09.16 パーツレビュー
https://minkara.carview.co.jp/userid/228416/car/120468/11404709/parts.aspx

エッセでは当たり前のようになっている スタビリンク・カラー追加
ちょっと振り返ってみる事に .....

エッセは前後スタビライザーは非装着、車両購入時 前後スタビ同時発注!
ジムカーナで遊ぶため ソニカ/ソニカではなく、ミラAVY/ソニカを選択


約1年後 スタビリンク角度に違和感を持ちカラーを追加

https://minkara.carview.co.jp/userid/228416/car/120468/767460/parts.aspx



似たような 事をブログに ...

https://minkara.carview.co.jp/userid/228416/blog/43883459/
※ いまだRSマッハさんより頂いた専用カラーは未開封 (^_^)



最新ネタ と言っても1年以上前だが ..

https://minkara.carview.co.jp/userid/228416/blog/m202401/

2012年 当時2個セットで \2,120 が 現在 \4,000 とは !! パーツも高騰に ..



Posted at 2025/04/29 15:58:06 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ
2025年04月26日 イイね!

半年ぶりの交換

半年ぶりの交換2025.04.26 車内除湿剤の交換

今月初めには、交換は5月に入ってから ..
と思っていたが、今週前半の異常に高い湿度のせいで みるみる水位が上がって来た


昨日あたりからやっと湿度が落ちてきたので交換るる事に .....
左からリーザ、エッセ、kei で働いていたいつもの除湿剤
駐車場所も使用頻度も全然違うのに、水気の貯まり具合は3台共ほぼ一緒である

強いて言えば、エッセのが一番少ない 車内の密閉度の影響だとしたら 間違いでもなさそうだし 嬉しい結果だ !

真ん中の黒い線は、湿気取り剤が乗っかている仕切り板であり、このレベルを交換時期の目安としている



車内から取り出して下駄箱に入れておいたのがコレ

昨年 6/12~7/9 まで車内で使い、その後下駄箱・トイレ・洗面台下などで活躍

コレぐらい貯まると 中の水気と共に廃棄している


梅雨時を含む夏場は 一ヶ月、冬場は 六ヶ月、そんだけ車内の湿気があるという事を毎回実感
錆・臭い対策の隠れた功労者としてほめてあげたい !!
Posted at 2025/04/26 16:58:01 | コメント(1) | メンテナンスメモ | クルマ

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation