• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせのブログ一覧

2008年06月02日 イイね!

MONAオフ会に参加しました!

MONAオフ会に参加しました!リーザ好きの集まり、クラブMONAのオフ会が、5/31~6/1に開催され参加しました。

5/31(一日目)
 伊勢道安濃SA、9:15到着
 既にほくとさんZとまー猫さんスパイダーが先着。
 その後t-konndoさんTR-ZZとatsuoさんTR-ZZ、
 ジョーさんスパイダーが到着。
 SA内休憩所でミーティング後6台揃って出発した。

 終点伊勢ICまで行き、鳥羽展望台を目指した。
 途中の細い山坂道ではバスの後に着いたが、こんな所を・・・・・(汗

 鳥羽展望台は生憎の天候であったが、見渡す景色は素晴らしく空を恨めしく思った。
 まー猫さんのスパイダーに試乗、久しぶりにターボエンジンのトルク感を味わった。

 この4月にオープンしたキャンプ場が今回の宿。
 基本的に自炊なので、食材買出しに近くのジャスコへ.....。
 小ぬか雨降る中であったが、食べ終わるころには雨も止み、
 翌日晴れることを信じ、狭いロッジで眠りについた。
(恒例の2次会は、相変わらず盛り上がったのは言うまででもない!)

6/1(二日目)
 朝、目を覚ましたら7台に.....?
 夜勤明けの田○さんスパイダーは直接キャンプ場を目指し、
 無事合流できていたのである。
 揃って目を覚ましたころは9時を過ぎていた。
 速攻、即興で朝食を作ったが、あまりの出来の良さ(美味さ)に感動!

 給油他準備を整えてジャスコ駐車場より二日目スタート!
 目的地は伊勢神宮、駐車場は既に満車状態であったが、
 軽の利点を活かし全車無事駐車出来た(汗

 昨年の鍾乳洞探検に匹敵する歩行距離。
 晴天の日差しも手伝って身体はバテ気味、こんなのは恒例にしたくない(笑
 各々昼食&お土産調達を済まし、解散場所の安濃SAを目指した。
 80キロペースの隊列走行、少しは注目を浴びていたと思うが、確認はしていない。

 無事終る予定だったが、最後のアクシデント!
 帰り道の四日市インター付近で火災発生のためインター閉鎖の一報が....
 自分は、手前で降りて再度乗る作戦をとったが、R1・R23はやはり渋滞が続いた。
 とは言うものの20時に帰宅でき、往きは3時間、帰りは4時間と1時間のロスは
 妥当かなと思っている。



エッセメインのブログなので簡単なオフレポになったが、今週末のさるチャレを考えると少々体力を使いすぎかも.....(汗

フォトギャラにアップしときました!
良ければ見てください。





Posted at 2008/06/02 12:34:19 | コメント(4) | オフ | クルマ
2008年05月30日 イイね!

今週もオフ会!

リーザ オーナーズクラブ「MONA」の年1会のオフです♪


お泊りで伊勢志摩方面での開催、楽しみです(嬉



来週のさるチャレを入れるとオフ系は何連チャンやら・・・(汗

Posted at 2008/05/30 12:32:38 | コメント(3) | オフ | クルマ
2008年05月25日 イイね!

ツーリングオフ無事終了!

本日サンデードライブ風オフやりました。

集まったエッセは6台。

① 3883さん(白/赤スト)
② にっこうさん(アイボリー)
③ hotosaさん(橙)
④ のら犬さん(銀カス)
⑤ toppo-Rさん(黒カス)
⑥ はっせ(黄)


珍しく6台とも違う色でした。



集合場所から次の休息ポイントまでいきなり愛車スワッブで移動しました。


インプレは参加された方々に各自お任せします(汗

画像は携帯だと加工出来ないため誰かアップして下さい m(__)m




自分がもっとも印象に残った=興味を持ったのは、3883さん(白/赤スト)エッセです。


ノーマルエッセのウィークポイントを抑え、良いところを更に伸ばした感じがしました。

本人はシート交換を企んでいるようですが、レカロ等ではなく純正他車シートを着けて欲しいです。

捜せば純正シートでもホールド性の高いものがあると思いますが・・・・・
でもレカロに換装するより難しいかも?ですね(汗汗



何はともあれ、事故&アクシデントも無く、後半は天気も良くなり概ね成功だったと思います。


参加された方々お疲れ様でした(^O^)/

Posted at 2008/05/25 19:04:42 | コメント(7) | オフ | クルマ
2008年05月20日 イイね!

ツーリングオフ間近!

毎度の事てすが、アポ無し参加・どたキャン有りです(笑)


集合は、R153沿いの道の駅「どんぐりの里いなぶ」9:30~10:00です。
遅れないようお願いします。駐車場が満杯の可能性があるので、そん時は対処します(汗


予定しているツーリングルートは、どんぐりの里からR153を北上⇒道の駅平谷・ひまわりの湯⇒R418を南下しこまどりの湯⇒茶臼山を裏から上り茶臼山にて昼食を取ります。
⇒R151を南下し湯~ゆらんど・とよね⇒さらにR151を南下しレストハウスとうえい⇒そのままR151を南下し鳳来寺山パークウェイ入口駐車場へ...


途中5ポイントの休憩場所を設け、オーナーさんの合意の下、乗り換えをしましょう (^O^)/

乗り換えポイントでは15~25分、昼食は90分の休憩時間を取る予定です。


最終ポイント到着は15:25、ここでおしゃべり・温泉・試乗など、成り行きに任せたいと考えています(汗


集合時間に遅れた方は、迷いようのないルートなので、追いかけるか逆走で合流して下さい(笑



どんぐりの里⇒パークウェイ入口までほぼ100㌔です。


以上、宜しくお願いします.....。
Posted at 2008/05/20 23:50:53 | コメント(7) | オフ | クルマ
2008年05月18日 イイね!

バケツ持参?

バケツ持参?今日はtosyさん言い出しッぺの走りオフを堪能して来ました。


集合場所で絶対時間があるはず、とバケツと雑巾を持って行ったのは正解でした(笑


osugitanさん、Cozyさん、Tosyさんが到着するまでにエッセに付いた虫・ほこりを綺麗に拭いてあげました(^O^)v



場所は三河湖ダムの休憩・お土産屋さん駐車場です。

Posted at 2008/05/18 19:48:36 | コメント(5) | オフ | クルマ

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation