• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせのブログ一覧

2016年10月14日 イイね!

点火系強化!あっさり実装 次はエッセに ...

点火系強化!あっさり実装 次はエッセに ...
ア〇〇ンで見つけた 格安DC-DCコンバータ基板

VSDもどきをになると確信し、発注>着手>完成


昨晩 相棒を観ながら 14.8V に仮設定
本日 帰宅後サクッと実装!
あっさりかつ力強く始動しました。

ゆくゆくは、16.0V 程で使ってみようかと .....。


エッセにも入れたいが、ハーネスの改造が面倒くさそう!
まあそのうち という事で .....

Posted at 2016/10/14 18:51:52 | コメント(0) | リーザ | クルマ
2016年05月21日 イイね!

やっぱり そうだった! 〇〇〇


来週にリーザ・オフ会を控え、Fキャリパをメンテした。

↓ こちらはメンテ前の左前。


↓ こちらがメンテ後の右前。


画像で外観を見る限り差がないように見えるが、スライドピンの動きが渋かった!

エッセに比べシステム剛性が高いように感じてたペダルフィールは、
実は
キャリパの動き=スライドピンのフリクション が悪かったのが原因だった。

ダイチャレ参戦当時はイベント毎にメンテを欠かさなかったが、最近は思いついた時にしかやってなかったのが一番の要因だったようだ(汗)



結果 システム剛性が高いように感じてたペダルフィールは⇒踏んだ分だけ制動が掛かる=当たり前のペダルフィール になりました。

これからは月一やらねば.....(自爆)

Posted at 2016/05/21 18:36:58 | コメント(0) | リーザ | クルマ
2016年04月04日 イイね!

グリス漏れはどこ?

グリス漏れはどこ?詳しくは、二つ前の3月27日のブログ参照!


前回の車検前に交換したロアジョイントブーツ


肉眼だとほぼ新品に見える .....



少しアップで



少なくても車検は文句無くクリアすると思うのだが ..........!?


どうでしょう?
Posted at 2016/04/04 19:33:39 | コメント(1) | リーザ | クルマ
2015年05月31日 イイね!

135 ⇒ 165

135 ⇒ 165来週のオフ会に向けヨソ行きのタイヤに替えてみました。









普段はDL_EC201 135/80R12 を ADVAN_A048 165/55R12 に交換!
Posted at 2015/05/31 23:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーザ | クルマ
2015年05月01日 イイね!

Fブレーキお色直し

Fブレーキお色直しGW三日目

来月の全国オフを控え、お色直し決行!

ストラットAssyとロングハブボルト以外しっかり純正品ですヨ!


-- Looking good --





Posted at 2015/05/01 20:30:19 | コメント(0) | リーザ | クルマ

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation