2011年12月05日
本日恒例且つ伝統あるコージーライツタイムアタックバトルに参加しました。
最近余りレポートしてませんが、相変わらず画無し&独断はお許し下さい(笑
朝5時出発予定を10分前にスタート。
R257を一旦北上、ALTには南下して無事現地入り。
まだ薄暗い中 6:40到着!んっ1台の青メタエッセが....
ナンバーからも初めてお目にかかる方のようだ。
12月のTABにしてはド寒くはないが、季節外れの強風は骨身に凍みるが....(寒
全参加台数20台中エッセは6台ミラが1台、あと2~3台エッセがいたらエッセだけクラス成立なのに.....
本日は2クラスx20分x3ヒート、途中タイムアタック有り。
>第1ヒート
溝無しRE-11温存のためEC-202のままアタック(のつもり)
直線以外はタイヤが限界を教えてくれるから、楽と言えば楽!
直線以外はタイヤが限界を教えてくれるから、楽と言えば楽!
ベストタイムは、36.508 二乗と普段履きタイヤを考えたら、まあこんなもんかなって!?
あべちゃん@愛知さん、お疲れ様でした♪
>第2ヒート
普段履きタイヤで走ろうと思ってたが、タイムアタックが第2ヒートの後ということで、RE-11に交換!
コンスタントに33秒台前半が出せる事を確認しピットイン、再び二乗走行。
>タイムアタック
別ブログ参照!
>第3ヒート
自己ベスト更新は諦めてるのと、10月よりはタイムが出たので第3ヒートは見学モードに...
Tosyさんが銀エッセに乗りたいと言うので、完全見学モードに(笑
Tosyさんが銀エッセに乗りコースイン!タイヤが温まりいざアタックと言うところでチェッカーが...
残念でした(汗
>第4ヒート
計画にはなかったが、タイムアタックがスムーズに運んだため、クラス関係無しにフリー走行に...
Tosyさん再アタック!
33.236 何とかオーナー破りは免れたが、後で聞いたら3速ホールドだったとか..ガーン!である。
負けた、バカさ..いや若さに負けた~(*_*) かな?!
>おまけ
美味しいカレーを食べた後、T山ナンバー青メタエッセのYさんから質問責めに....
百分は一見に.....と言うことで、助手席に乗ってもらい試乗に.....
帰って来たら、他のエッセは道の駅に移動開始!
>アフターオフ
道の駅作手でのオフ、何人かの人が上げてるので割愛。
以上

Posted at 2011/12/05 01:26:22 | |
走行会 | クルマ
2011年11月04日
レースやジムカーナなどの競技系はちょっとという人へ
ミニサーキットでの走行イベントに参加されてはどうですか?
普通車との混走を嫌う人には、軽カーだけあるいは軽カークラスのある走行イベントを選んで下さい。
そこでオススメイベントを紹介します。
・11/19 R&R 走行会 in ALT 2011
・12/04 CLTAB(コージーライツタイムアタックバトル)in ALT
興味ある方は、コメント・メッセージ下さい。
どちらも見学は無料です(^_-)-☆

Posted at 2011/11/04 09:04:43 | |
走行会 | クルマ
2011年10月27日
と言いつつ本日申込書を投函!
入金するまでは、キャンセル可能かな?!
1番の悩みは、それまでにタイヤの溝が残っているか?だ(>_<)

Posted at 2011/10/27 23:42:33 | |
走行会 | クルマ
2011年10月21日

コージーライツ社長さんのプログ&メールでエッセのエントリーが自分だけにびっくりしてます。
当日は、東海オフも兼ねているので見学・観戦予定の方は、エントリーをオススメします。
ダイチャレ終了で落ち込んでいる我々に「走る場所」と希望をと、始めてもらった「サーキットチャレンジ in ALT」です。
敷居の低い走行イベントです。峠や街中を走るより楽しさや得るものは、格段に上です。
今からでも遅くないので、エントリーしちゃいましょう!

Posted at 2011/10/21 10:14:45 | |
走行会 | クルマ
2011年04月02日

原点復帰!
気分転換!
無謀・暴挙?
最近パワフルなエッセと優秀なタイヤのおかげ、と感じているので.....(笑

Posted at 2011/04/02 17:59:53 | |
走行会 | クルマ