ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [はっせ]
安い、軽い、速い!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
はっせのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年01月29日
燃油価格高騰の折り.....嬉しい一枚
と
車検ネタですいません m(_ _)m
前プロのラーメンに続く車検実施特典の一つ、5円/l引き券。
3月末迄と言う期限付きだが、燃油価格高騰の折り嬉しい特典かも?!
>プチ情報
今日コージーライツさんに寄って来ました。
①サーキットチャレンジとTAB、日程は来週発表!
②黒エッセの方がミッションに手を入れるとの事!
赤の人も確か・・・・・
青の人は???
Posted at 2011/01/29 20:20:22 |
コメント(0)
|
イイ話
| クルマ
2011年01月28日
車検プレゼントは、ラーメン詰め合せ
約半月前に終えた車検で頂けるプレゼントが届きました。
込々で\31,680での一日車検、プレゼント付きはとってもお得で嬉しいナ
ラーメンは2食セットが4種類、美味そうです(笑
正に「遠くのDより、近くのガススタ♪」ですネ(笑
Posted at 2011/01/28 21:42:07 |
コメント(0)
|
イイ話
| クルマ
2011年01月26日
もう妄想と呼ばせない・・・・・・・・タイヤ考!
ストーブリーグの話題といったらタイヤ!
今日ヒマに任せてデータとニラメッコしてみた。
初めての02G、そのパフォーマンスの高さにびっくりしたが、サイズにその訳が・・・・・!
サイズ表記は 165/60R13だが、幅と外径の公表値は 174と525[mm]
この値を鵜呑みにすると174/56、因みに03Gは176/59、幅は2mmの差だが偏平率に違いがある。
表記上はどちらも60タイヤなんだが・・・・・。
面白い例その2、155/55R14のRE-11とネオバ。
幅と外径の公表値は、それぞれ162・526mmと153・526mm、幅は約10mmも違っている。
面白い例その3.....身近なタイヤのデータに隠れているかも(笑
コメントを遠慮させてもらってますが、来週(二月)より再開しますのでヨロシク m(_ _)m
Posted at 2011/01/26 22:01:22 |
コメント(0)
|
イイ話
| クルマ
2011年01月23日
思惑通りには.....タイヤ編
もしも、02Gが終わっていれば..V700投入☆
ジムカーナ用としてRE-11(155/55R14)、普段履きにDZ-101(155/55R14)☆☆
そしてリーザと共用のスタッドレスは、マルチピッチホイールに155/65R13☆☆☆
↑コレなら新たにホイールを調達することなくイケるのだが.....(^_-)-☆
Posted at 2011/01/23 19:07:01 |
コメント(0)
|
イイ話
| クルマ
2010年12月16日
ESSE 軽量化と空力!
今話題のネタ二品。
軽量化と言うと「あるモノを取る」「軽いモノに交換」が定番だが、ESSEに関しては「追加は必要最小限」でセットアップしたつもりだ(^_-)-☆
軽量化を意識したのはバッテリーと助手席フルバケ。
追加パーツは原則アルミか非鉄金属か樹脂で。
仕方なく重量増を妥協したのは、フロントブレース補強加工だけ、かな!?
車体下の空力風パーツは、「自作出来そうな追加パーツ」と言う簡単な理由で作製し装着した訳で.....
付けて外してもう一度付けて効果確認、オイルの違いも体感出来ない自分が感じた効果、ひょっとして本家本元よりイイのかも?!
50~60km/hで違いが判った事や速攻でリーザにも付けた事は内緒にしたい事実です(笑
Posted at 2010/12/16 22:06:09 |
コメント(2)
|
イイ話
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?
10/18 10:36
はっせ
[
静岡県
]
My ESSE Modify Spec 1.Engine Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB W.coolin...
49
フォロー
123
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
はっせの掲示板
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
オフ ( 122 )
ジムカーナ ( 124 )
リーザ ( 54 )
エッセ ( 381 )
その他 ( 232 )
ジム練 ( 39 )
kei ( 19 )
走行会 ( 92 )
モータースポーツ ( 54 )
イベント ( 37 )
雪道アタック ( 2 )
サーキット ( 54 )
イイ話 ( 66 )
メンテナンスメモ ( 96 )
弄りネタ ( 228 )
ツーリング ( 9 )
モニター ( 4 )
インプレッション ( 1 )
リンク・クリップ
バックランプ バルブ 交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation