• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせのブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

雨の日はしょうがない ♪

雨の日はしょうがない ♪









というわけで、手持ちのドラシャをキレイキレイしてみた。

一番上はエッセ用の左、下の2本はL100Vリーザ用である。

エッセの右側は先日ネットで中古を手に入れ、その時にキレイキレイ実施済みである。




外観だけきれいにしただけだが、強度と耐久性が数段上がったように思えるから不思議だ!?

Posted at 2015/06/21 19:15:09 | コメント(0) | メンテナンスメモ | クルマ
2014年11月03日 イイね!

ジムカーナの翌日は.....

ジムカーナの翌日は.....ナンバープレート裏のゴミをを掃除しようとしたら .....

思わず笑ってしまった(笑)











参加された皆様へ

 小生の未熟さからドライブシャフトを折損させてしまい ご心配をお掛けしました。

 その場で交換&月末に再交換を予定してますのでご心配なく。



昨日のビックリ!

 3年?4年? ぶりのサイドブレーキきっかけ小回りターン

 自分が一番ビックリしたほどのサイドブレーキの効き(驚)

 隠さず公表してるつもりですが、これがネタばらしです。



 ↓ ノーマルとの比較、一目瞭然です。



エコモードでトライ!

 ウェット路面、中速重視で迷わずエコモード! ⇒ 当たったかも?!



ジムカーナでも実証

 静かに水温80℃キープ  スタート待ちでもゴール後も  気が付けば 80℃

 大容量ラジエターに交換やオイルクーラー増設を真剣に考えたことがウソのよう .....



本日は晴天、イベント後作業がはかどりました とさ(笑)






Posted at 2014/11/03 23:14:50 | コメント(2) | メンテナンスメモ | 日記
2014年09月24日 イイね!

安全20項目点検無料券 通常価格 6,500円!

行きつけのGSで給油後のスロットで当たった2等のサービス券です。

施工状況をこっそり観察してましたが、あれで○,500円はXXXXXかも?!

先週自らプチメンテをしたばっかりなので、指摘事項&要改善項目はゼロでした(当然!)

近年車検に出しているGSなので、「車検時点検は何もしなくてOK!」をアピールしておきました(笑)


※画像無し
Posted at 2014/09/24 23:29:26 | コメント(0) | メンテナンスメモ | 日記
2013年07月14日 イイね!

やって良かった...愛車無料点検!

やって良かった...愛車無料点検!正しくは、やってもらって、という事だが.....

行きつけのGSで車検を受けたので、「大抽選会」のDMが-..........


当たりはハナっから期待してなかったが、ハズレは「フロントガラスの撥水処理」
連休で時間があったので、サービスを受けに行ったら「愛車無料点検」をススメられた。

断る理由が見つからなかったので、ソレも頼んだ。











結果は、3件の指摘事項の見積もり提示...

ブレーキ液の汚れ、エアコンガスの要補充、タイロッドエンドプーツの亀裂⇒トータル \27,650!

えぇ~っ! て感じだったが、やんわりとお断りした(笑



エッセに続きリーザも持ち込んだが、リーザもブレーキ液の汚れ、タイロッドエンドプーツの交換で \17,850!


こんなトコでネタが拾えるとは..........

さて、ネットショッピングでブーツを探さねば (^_-)-☆

Posted at 2013/07/14 14:33:35 | コメント(1) | メンテナンスメモ | クルマ
2013年01月20日 イイね!

銀エッセの車検対応!(回顧)

「コレって車検通りますか?」と聞く時は、大概車検不適合の場合が多い。
銀エッセはDで「純正シート以外NG」と宣告されて以来純正シートに戻して受検している。
外観と室内はノーマルチックなので、低くセットされたステアリングと目の前なのにステアリングに邪魔されているタコメータが完全にアンバランス!

その他の車検アウト箇所はリヤピラーバー、バー自体ではなくシートベルトアンカー取付方法に手を入れている(変更)が良くない理由である。
そして自作グランドエフェクタ、最低地上高を低くしているので車検時だけは外している。

後は脚回り、前脚バネのプリロードはマイナスなので、当然アウト!

うちのエッセは、こんなもんかな?!
外観も室内もエンジンルームも極めてノーマルチックだから検査員の目に止まる事ないし.....


とにかく2回目の車検は、何も不具合も無く無事終了(合格)しました。

Posted at 2013/01/20 17:24:13 | コメント(1) | メンテナンスメモ | クルマ

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation