2007年11月18日
エッセ乗りの皆さんに先駆けてクロスミッション化+ファイナル変更をやったが、一度味わうともうノーマルには乗れません(笑
自分は最初からダイチャレ用にエッセを選び、必須パーツの交換は予定に入れてました。
しかし、みんカラメンバーのエッセ乗りの皆さんは足orゲタ代わりに購入したものの、走る楽しさに引き込まれいつの間にかアフターパーツをいっぱい付けていた。
こういう方が多いと感じてますがどうでしょう?
クロスミッションはいままで未経験だが、変更後の3速での加速が別物に感じるのだ。
これは憶測であるが、変更後の3速加速領域がマッブ想定外あるいは加速重視に振られた領域に入る。そんなふうに感じるのである。
エッセ購入後よりダイチャレを含む街乗り・峠で「まったり加速」と命名しエッセの唯一の欠点(低燃費・高トルク両立の産物)だと思っていたが、変更後の3速での加速は違うと感じるのだ。
ダイチャレでの成果は来年までおあづけだが、年末のミニサーキットでまずはその楽しさを満喫するつもりだ。
興味のある方は迷わずクロスミッションを組みましょう(笑
試乗してみてから、と言う人は乗らない方が良いです。入れたくなりますから・・・・

Posted at 2007/11/18 19:35:48 | |
トラックバック(0) |
エッセ | クルマ