2008年04月03日
長文注意報!
>エコラン
脱エコラン宣言継続中!
しかし、脱エコではない。
2月末からダイチャレシーズンに備えチャリ通勤をしているのである。
だから、休日にエッセを走らせるときは気持ちよくアクセルを踏んでいる。
ドライバーの軽量化が目的だったが、成果はまだでていない(笑
でも通勤でのガソリン消費がなくなったので、十分エコに貢献していると思うのだが......
>パワステオイル交換
ダイチャレ関東で2速スラロームでもハンドルが重かったので、コージーライツさんで点検&交換をやってもらった。
その結果はまだ試してない(試せない)が、気分的に不安箇所解消で東北戦に臨めるのは嬉しい。
>ダイチャレ東北戦
2006年以来2年ぶりの参戦である。
エッセ初○○が出来たところであり、苦手意識が出てきた関東戦よりテンションは上がっている。
今年は関東3戦、東北3戦とちょっとハードスケジュールであるが、体力が続く限り挑戦しようと思っている。
前日昼過ぎに出発、新潟の健康ランドで休息&仮眠
早朝同行者をピックアップして仙台ハイランドへ。
>車検
5月にカミさんKeiとリーザの車検。
keiの方はT系Dラーから頼んでもいないのに見積もりDMが来た。
ブレーキ回りのリフレッシュのみで、総額 62,953円は妥当な金額だと思うがどうなんだろう??
↑ 見積もりにはLLC交換+バッテリーメンテも含まれていたが、自分でやっちゃうので上記金額はその費用は抜いてある。
リーザの方はDラーの方から敬遠されそうなので、いつもの整備屋さんに頼むことにする。
こちらは持ち込み車検だから、ある意味ちゃんと合法改造のお墨付きがもらえる訳である(汗
>その他
ダイチャレ準備として、タイヤなど既に積み込みを行っている。
チャリ通勤のおかげでたっぷり準備に時間を掛けられるのは嬉しい限りだ。
またダイチャレ関西でもL2とL2Tの参加台数が逆転したようで、東北戦も注目している。
みんカラ・エッセ乗りの方も数名参加されそうなので、週末は久しぶりにわくわくダイチャレを楽しむことにする。
みなさ~ん 宜しくお願いします。

Posted at 2008/04/03 11:33:17 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ