2008年09月06日
帰りのルートは天下の国道1号線、眠らない限り一本道、帰れます(笑
シフトノブとサイドブレーキボタンは信号待ちの時に交換!
クラッチペダルはコンビニの日蔭でワイヤー長とボルト交換で高さ調整をした。
これがNewエッセの初弄りになるとは...(笑
無事帰宅!
すぐに秘密工場に行き軽めの作業を.....
さあ明日は足回りの交換だ、頑張るぞ~♪

Posted at 2008/09/06 23:17:10 | |
トラックバック(0) |
エッセ | クルマ
2008年09月06日
現地の駅までじろうさんが迎えに来てくれました。
じろうさん本当にありがとうございました(感謝
さて、納車直前にお願いしたウインドウフィルム貼りは綺麗に仕上がってました。
さすがプロの仕事は違います。
あと、引き渡し前に「ホイルキャップ外し」と「空気圧高め」をお願いしました。
じろうさんとお店人に挨拶をし、いざ公道へ.....
んっ!なんだこの脚は?!初代と違うしっかりした動きをしている。
まるでノーマルに不満を感じKYB-New_SRを組んだ感じに似ている。
これならダウンサス入れるだけで当面はいいと言う感じだ!
進化していたんだ!エッセも(笑
陸送のために愛用のシフトノブ、サイドブレーキボタンとクラッチペダル調整ボルトを持参したが、出発前に交換するチャンスは逸した訳で.....
続く

Posted at 2008/09/06 20:23:22 | |
エッセ | クルマ
2008年09月06日
地元の駅のホームです。
Newエッセを受け取りに行って来ま~す♪
雨の心配は要らないかな?(汗

Posted at 2008/09/06 08:47:07 | |
エッセ | クルマ