2009年08月13日
久々のブログUP!
このところ窓全閉=エアコンフル活用で走ってるが、車体右側から聞こえるビビリ音が気になっていた(>_<)
窓を少しでも開けていれば他の音に掻き消される程度だから、ほどほどに放置していた(汗
このビビリ音、ドア内貼りや天井内貼りを叩くと似たような音が出る⇒困ったものだった(笑
昨日地震災害渋滞の中を走らせながら思案・原因模索....⇒運転席側内貼り樹脂パネルを開けたら何かが解るのでは?と結論を出した(期待
それで今日暑くなる前に内貼りを外して診た⇒透明ビニールに覆われて良く見えなかったが、原因発見(@_@)
PWモーターをサブパネルに取り付けるM6ボルトが緩んでました(>_<)
更に後方の1本も緩んでました(*_*)
PW操作で閉まり切る直前に内貼りが浮いて来る感じもこのせいだった訳ですね(冷汗
久しぶりの異音追求、☆大当たり★でした。
何故緩んだか?締められてなかったのか?いつからか? 深い追求はしません (笑

Posted at 2009/08/13 11:18:36 | |
エッセ | クルマ