
エッセの車高高く見せ塗装をした後、コレも塗装してあげた。
ご存知
クロスレンチ 、たぶん30年以上前に買ったものだろうが、トルクレンチを使うようになってからは、ガレージ内のストローハット掛けに ...
で、何で今さらクロスレンチかというと、「いつか用意しておかねば!」とずっと想っていた訳で .....先日のアクシデントを機に
クロスレンチが最有力候補に!
純正ハブナットは21HEX、車載レンチも当然 21HEX
しかし実際使っているハブナットは17HEX 何かあった時はアウト!
適当な携帯レンチや変換アダプターが思い当たらず、放置プレイ
これからは、後席のフロアマットの下にでも隠しておくことにしよう (^ ^)v
【オイル】
エンジンオイルについて良く聞かれる事がある。
粘度は?鉱物油 or 化学合成油? 油温/油圧は? 燃料希釈に水分希釈、はたまたブレンド?等々
個人的なコメントとかオフ会等でお話できればと考えてます。
【トーイン測定】
エッセオフ閉会の挨拶後、みん仲さんエッセのトーイン測定&診断をさせてもらいました。
結果偏磨耗が起きる程のトーインとハンドルセンターのズレが測定値で判明できました。
また、測定方法に興味を持たれた方からは、デモが有意義だったとコメントをらいました。
自宅に来ていただければ測定&調整のお手伝いはします。
また、有効な場所があれば道具一式持参で伺います。 ※あまりの遠方は無理ですが .....
さてさて、他に【裏道事情】【流用足その後】のネタがあるが、疲れが出てきたので、後日投稿します。
Posted at 2017/10/09 23:10:06 | |
エッセ | クルマ