
仕事でもプライベートでも工作はよくやる方である。
そして、怪我はしない・させない思いやりと気遣いのため、「
刃物・凶器は作らない」をモットーにしている。
←先日の車検で車検場で指摘され、急遽その場で対応したというドラシャ軸端ナット
左は不具合なく施工されているが、右はためらい傷が ..........
赤丸は怪我を誘発するバリがしっかりある。
スキルというより施工者のモラルを疑ってしまうのは当然だと ...

ペーパー掛けで滑らかに ...30秒かからずOK
不信なものは、もう1件
ハブナットを緩めようとしたら >>> かっ固い!
仕事で毎日のようにトルクレンチを扱っているが、この固さは 自分の手ルクレンチの感覚では既定の1割2割増しでなく、5割以上増しで締められたという感覚だった。
そんなこんなで外したハブナットを観察すると

テーパー部に見事カジリが ..........
しかし、いずれも状況証拠だけで聞き取りを行おうとしたが、逆ギレから出禁に発展してしまった今は、
次はナシ!
↓ オマケ画像
Posted at 2019/02/10 20:28:41 | |
メンテナンスメモ | クルマ