
小春日和に誘われて
「そうだ、LLCを交換しよう!」と作業開始
今回、LLCはそんなに汚れてないのでラジエーターは外さずに内部洗浄はすすぐだけとした。
入替え3回位できれいになったので、いざLLC投入!という時に事件発生!
ドレンプラグをちゃんと締めようとしたその時、グニュっと嫌な感触が .....
そう、ドレンプラグが割れちゃいました(冷や汗)
昔はホームセンターで売っていた記憶が .....
しかし、近所にある2軒のホームセンター&オー〇バックスを回るも手に入れる事は出来ず、途方に暮れそうになったが、M12xP1.25 はT社・D社のオイルドレンボルトと同じネジサイズ
ちゃんとしたドレンプラグを手に入るまでオイルドレンボルトを代役とした。
↓ ファンシュラウドボルト変更

好物のボタンヘッドボルトに交換
ファンシュラウド、エッセは樹脂製だがリーザはしっかり鉄板製、目立つサビはタッチアップにて補修
ひとまず お疲れさま~!
Posted at 2019/12/10 18:12:50 | |
メンテナンスメモ | クルマ