• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせのブログ一覧

2021年05月03日 イイね!

カミさん kei のプラグ掃除

カミさん kei のプラグ掃除連日のプラグ・ネタ ..w

左:外した直後の DCPR7EIX
右:お掃除をした DCPR7EIX

仮装着した IXU22C の画像なし(撮り忘れ)


お掃除をするまでは、次のプラグの銘柄と購入先の検討していたが ...

キレイになったら再使用も可能では? と、とりあえずスペアプラグに ...


DENSO か NGK か?? 少し悩んでみることに ..w


※ 2021.05.04 追記
再使用(8km)後、IXU22C ⇒ DCPR7EIX 交換
その後、お掃除した IXU22C
Posted at 2021/05/03 18:23:12 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ
2021年05月03日 イイね!

ハイフラ防止

ハイフラ防止うちのエッセとリーザ
どちらもウィンカーをLED化、ハイフラ防止をリレー交換で対応している。

左:エッセ、点滅回数可変
右:リーザ、点滅回数固定



なぜハイフラか?

球切れや断線でウィンカーが不灯になった時、運転者にその異常をハイフラになることで知らせる機能、だと思っている。

カラクリはさておき、電球をLEDに替えると消費電力の関係でハイフラになる訳で ..
自分は、市販されているリレーを使っているが故に、不灯お知らせ機能消失は承知している。

で、気になるのは ハイフラ防止器 なるモノ
中身は、ウィンカー電球と同等の抵抗値があり、当然発熱もハンパないはず ..

自分のLED化の目的は、
省電力化と延命がメインなので、
ハイフラ防止抵抗はあり得ない .....


でも、でもでもでも 使っている人の話を聞いてみたい ..w
Posted at 2021/05/03 11:47:26 | コメント(0) | 弄りネタ | クルマ

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 34 56 7 8
910 11 1213 14 15
16171819 202122
23 24 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

バックランプ バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:25:26
[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation