
2024.06.30
訳あって 朝一から エッセの ヘッドライト磨き!
アップする気が無かったので、施工前写真無し!
下処理は いつもの重曹+セスキ水、磨きはボディ用コンパウンドの残り
仕上げは CAINZ 艶出しクリーナー
昼飯前に カミさん kei も ...

先月の車検前にしっかり磨いたので、画像でビフォーアフターが判りづらいが 肉眼で見る クリア感は上がっている 。
さて、「訳あり」の訳とは ?

買置きの蜘蛛の巣ジェットに手を付けたので、Amazon で買う事に ...
4本セットが買い得だったが、3,500円以上送料無料に対し ¥2,936 とちょい不足
抱き合わせに見つけた ラッカー薄め液、¥564 と丁度 3,500円
となるハズだったが、なんと2本買いという条件付きだった ..断念!
他を探していると 見つけたのが コレ

値段は \640 、合計 3,576円で 何とか送料無料で購入 ..
で 今まで使っていたコンパウンドを捨てる前に 中に残っているものを使い切ろう という事で、急遽ヘッドライト磨き 施工!
今回 黒くて硬いスポンジを下処理&磨き両方で使ったが、コレが中々有効的で早く気づくべき、と反省している 。
残っていたコンパウンドの量の多さにも ビックリ!
Posted at 2024/06/30 21:34:49 | |
弄りネタ | クルマ