• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせのブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

問題なかった エッセのバッテリー

問題なかった エッセのバッテリー2024.10.06 バッテリー性能確認
最近 ACC表示電圧が低い!
クランキングは元気よく回るので、心配しなくても良いと思うが ...

で、ちゃんと充電し CCAテスターで測ることに


結果は .....
 13.06V 内部抵抗 9.7m℧ CCA 315 全く問題ない性能 ※公称 CCA 190

ついでにリーザ .....
 13.04V 12.96m℧ CCA 234 充電後
 GT14B-4 2020/12 新品購入 6月までエッセで使ってた お下り ※公称 CCA 190

カミさん kei も .....
 12.83V 10.35m℧ CCA 278 充電せずそのままで CCA チェック
 40B19L 2022/12 新品購入 ※公称 CCA 270


3台とも心配する必要は無く、安心して使い続けられるレベルである事が明確になった
Posted at 2024/10/06 22:08:19 | コメント(0) | メンテナンスメモ | クルマ
2024年10月06日 イイね!

今年の湿気 多い?

今年の湿気 多い?2024.10.06 車内除湿剤の話
先月取り替えた時も思ったが、今夏は水が溜まるスピードが速く感じられる
タイトル画像は、今日の車内除湿剤(エッセ)
先月16日に取り替えたが、既に半分以上溜まっている


で、取替え記録を見てみると ....
2021 6/6、7/14、8/17、9/16、11/1 5回
2022 4/3、6/12、7/13、8/11、9/25 5回
2023 2/20、6/13、8/2、8/28、10/11 5回
2024 4/28、6/11、7/9、8/16、9/16 5回

2023年より容量アップ(400→500ml)しており、データを見る限り 特段多くはない とも言えなくは無いが .....

年5回だと、2~2.5リットル これを車内にブチ撒いたとしたら ....
除湿剤のお陰で 錆・カビ・臭いが抑えられているのも当然なことなんだろう と!


湿度とくればボディの錆
退職後時間に余裕が出来たので 日頃「バケツ一杯のふき拭き」を実践している

錆が出やすいフェンダー上部 ※kei は筆塗り自己補修
上から リーザ(1987)kei (2005)エッセ(2008)


ココも見逃しがちのバックドア上部 ※ココもkei は筆塗り自己補修済み


ボンネット裏
※リーザは1999年 再登録、解体待ち車だったので当時は真っ黒だった
  

日頃から拘ってメンテしているので、悪くないレベルだと思っているが、みなさんの お車と比べてどうでしょうか ???
Posted at 2024/10/06 18:49:11 | コメント(0) | メンテナンスメモ | クルマ

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13 1415161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16
ハブベアリング交換(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:16:49

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation