2007年11月28日

12月8日 美浜サーキット走行会がある。
昨晩、8月のダイチャレ後ノーメンテだったエッセのオイル&エレメント交換をした。
前2回共トヨタ系ディーラーでやって貰ったので、自分での交換は久しぶりだ。
詳しくは>パーツレビューに.....
ついでに手持ちのネオバをサーキットで使い切りたいので純正ハンコックから履き換えた。
13インチの無名ホイールが重いのだと思うが、155/60_13のネオバは純正+ハンコックに比べ遥かに重い(*_*)
と言うより、純正+ハンコックが軽過ぎ~!

Posted at 2007/11/28 08:22:49 | |
トラックバック(0) |
エッセ | クルマ
2007年11月26日
「家に帰るまでダイチャレ!」
家に着いたのは朝の5時ちょい前、今回は疲れました。
去年の最終戦もえらく疲れたと記憶してるが、最終戦が疲れるのは何故だろう?
>お詫び
ダイチャレレポを書かねばと思いますが、テンションが上がらず今回はパスさせてもらおうかな!って・・・(汗
今回はエッセで初参戦の人が多く、もう少し「エッセとダイチャレ」について話をしたかった、と後悔してます。
とりあえず今日はこれくらいで・・・・・・。

Posted at 2007/11/26 16:58:07 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ
2007年11月24日
明日はダイチャレ2007関東第4戦!
準備万端、後は寝るだけ。
夜中の12時に出発、浅羽ワークスさん兄弟と合流後会場を目指します。

Posted at 2007/11/24 18:37:11 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ
2007年11月21日
今週末25日は、いよいよダイチャレ関東最終戦である。
最終戦の参加台数はいつも多くなる傾向で、今回も200台を超える盛況が予想される。
東北戦の第3戦はナイターであり、台数が増えるのは分るが関東最終戦は何故だろう?
我がエッセは2008仕様が整ったばかりと言う事で予定通り参加は見合わせ、往年の貧馬リーザでの参戦である。
みんカラ・エッセユーザーさんの初参戦も聞いており、L2クラス・エッセが最多数車になる事は間違いないだろう!!
急に寒くなった日本列島、「寒さとの戦い」だけは勘弁してもらいたいものである(笑
今年の東北戦との一週間の間、来年は止めてもらいたいナ(ポツリ...
Posted at 2007/11/21 10:06:32 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ
2007年11月18日
エッセ乗りの皆さんに先駆けてクロスミッション化+ファイナル変更をやったが、一度味わうともうノーマルには乗れません(笑
自分は最初からダイチャレ用にエッセを選び、必須パーツの交換は予定に入れてました。
しかし、みんカラメンバーのエッセ乗りの皆さんは足orゲタ代わりに購入したものの、走る楽しさに引き込まれいつの間にかアフターパーツをいっぱい付けていた。
こういう方が多いと感じてますがどうでしょう?
クロスミッションはいままで未経験だが、変更後の3速での加速が別物に感じるのだ。
これは憶測であるが、変更後の3速加速領域がマッブ想定外あるいは加速重視に振られた領域に入る。そんなふうに感じるのである。
エッセ購入後よりダイチャレを含む街乗り・峠で「まったり加速」と命名しエッセの唯一の欠点(低燃費・高トルク両立の産物)だと思っていたが、変更後の3速での加速は違うと感じるのだ。
ダイチャレでの成果は来年までおあづけだが、年末のミニサーキットでまずはその楽しさを満喫するつもりだ。
興味のある方は迷わずクロスミッションを組みましょう(笑
試乗してみてから、と言う人は乗らない方が良いです。入れたくなりますから・・・・

Posted at 2007/11/18 19:35:48 | |
トラックバック(0) |
エッセ | クルマ