2008年03月30日

普段履きの足、やっと撮りました(汗
フェンダーとの隙間は、画像だと少なく見えますね(>_<)

Posted at 2008/03/30 13:18:25 | |
トラックバック(0) |
エッセ | クルマ
2008年03月30日
エコパで開催された「ドリームカー倶楽部ミーティング★」みんカラ地元オフを兼ねて行って来ました。
古いオヤジには、懐かしいクルマも数多くありましたが、無差別ジャンルと参加台数の多さに圧倒され、風邪が悪化する前に早々に帰って来ました(汗
参加された皆様、お疲れ様でした。

Posted at 2008/03/30 12:56:20 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ
2008年03月29日
明日は関西戦、参戦される方々頑張って下さい。
自分は来週の東北戦、一年ぶりの仙台入りです。
エッセ乗りに朗報、ドラシャを持って行くので、思い切ってアクセル踏みましょう(笑
折れるリスク、実は自分が一番高いんですが・・・・・(滝汗

Posted at 2008/03/29 23:01:35 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ
2008年03月26日
タイヤ入れました。
往年のトムス井桁ホイールにDL DZ-101
サイズは155/55R14です。
引っ張り気味、リムの方が完全に広いです(笑
来月から値上げという事で、02Gも2本発注しちゃいました(汗
写真は後日追記します。

Posted at 2008/03/26 00:16:52 | |
トラックバック(0) |
エッセ | クルマ
2008年03月22日
似たようなタイトルでアップしてから一ヶ月も経ってない(汗
エコタイヤ(純正ハンコック)で臨む!と宣言したものの誤算が・・・・・
タイヤ履き替え無しでダイチャレを!
が最大の目的だったが、想定外の摩耗(フラットスポット)で予定を変更する。
タイムや走っぷりは皆さんの前で披露した通り、それなりに応えてくれたが、いかんせん帰りを心配(不能?)するほどになっては使えないと思わざるを得ない(>_<)
どんなタイヤでも偏摩耗は起こるようだから、現地履き替えが前提のSタイヤを使う事にする。
前02G新/後ネオバ中古でスタート、一年後に前02G新/後02G中古、と毎年2本づつ新調して行く当初の計画に戻す事にした(汗
移動&普段履きはエコ、こちらも計画変更で一般ラジアル(DL DZ-101)にする。
皆さんには話題にしてもらったが、以上の理由からエコタイヤ断念、ダイチャレSタイヤ復活を宣言します。
これで良かったのかな~?(ボソッ

Posted at 2008/03/22 01:16:41 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ